教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人で旅行業を開業したいと考えています。 その場合必要な書類、資格、条件など教えて欲しいです。

個人で旅行業を開業したいと考えています。 その場合必要な書類、資格、条件など教えて欲しいです。今考えてるのは、旅行企画して旅行者を集めて、バスとかハイエースとか人数によって車種は変わりますが迎えに行って、例えば、白川郷行ってスキー場行って帰る みたいな自分たちで全てやる感じなのですが、例えば、ホテル取るならそういう専門の他の業者を絶対挟まないといけない などのルールはないですか。自分たちで一から全部手配から運転までやることは可能ですか。

続きを読む

158閲覧

1053052741さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >個人で旅行業を開業したいと考えています。 >その場合必要な書類、資格、条件など教えて欲しいです。 国内の募集型企画旅行を実施するのであれば第2種旅行業の登録が必要です まずは供託金1.100万円、純資産700万円の合計1.800万円が必要です 必要な書類は都道府県庁に相談に行って準備します 主な書類は下記ですが、県によっては営業所の賃貸契約書の写しなどが求められる場合があります 1登録申請書 2定款または寄付行為 3登記簿謄本 4役員の欠格事項に該当しない旨の宣誓書 5旅行業務に係る事業の計画 6航空券発券に係る契約書の写し(契約がある場合) 7海外手配業者等との契約書の写し(契約がある場合) 8旅行業務に係る組織の概要 9最近の事業年度における貸借対照表及び損益計算書 10公認会計士または監査法人による財務監査を受けている場合は当該監査証明。それ以外は納税申告書の写し等。 11旅行業協会に加入し、登録後直ちに協会の保証社員となる場合は旅行業協会の発行する入会確認書 12旅行業務取扱主任者選任一覧表 選任した旅行業務取扱主任者の合格証・履歴書・宣誓書 13事故処理体制についての書類 14旅行業約款 必要な資格は総合または国内旅行業務取扱管理者と国内旅程管理主任者です >今考えてるのは、旅行企画して旅行者を集めて、バスとかハイエースとか人数によって車種は変わりますが迎えに行って、例えば、白川郷行ってスキー場行って帰る みたいな自分たちで全てやる感じなのですが、 有償で自分で運転して人を運ぶのは道路運送法の定めになるので旅行業登録は関係ありません。貸切バスやタクシーの営業許可が必要です。許可がなければ白タク行為で違反になります。 >例えば、ホテル取るならそういう専門の他の業者を絶対挟まないといけない などのルールはないですか。 そのようなルールはありません >自分たちで一から全部手配から運転までやることは可能ですか。 運送等サービスの代理、媒介、取次は旅行業登録があれば可能ですが、運転は道路運送法によりタクシー事業者やバス事業者でなければできません。

    fwn********さん

  • ホテルはないですが運送にはあります。 ◆旅行企画を立てる 企画旅行募集といい、これを行うには旅行業の資格が必要です。 ・旅行業取扱管理者の資格を取得する必要があります。 ちなみに営業所に1人いればいいのであなたが成る必要はないですが有資格者をリクルートしないとなりません。※従業員10人以上の場合は2人以上。 難易度によって種類があり、特定の場所だけであれば地域限定で取得することもできますが、全国を対象とする場合は最上位の第一種旅行業取扱管理者試験に合格しないとなりません。(参考書は書店でほぼ必ず売っているので買って読んでみるとよし) ・資本金 おそらくこれが一番難易度が高いかもしれません。 第一種旅行業取扱事業者になるためには基準資産3000万円以上、最低営業保証金が7,000万円で計1億円が必要です。これは最低価格です。これは旅行を企画して事故等の場合に保証できる資金力がある証明が必要だからです。 そのため第一種旅行業を個人で行うことはかなり難易度が高いです。 地域限定(特定の地域だけを対象とする場合)は基準資産額が100万円といきなり安くなります。こちらは現実的で、おそらく開業するとしたら地域限定でしかできないでしょう。 ・営業所 旅行業を行う場合は店舗が”必須”です。ウェブで販売しようが営業所が必須で、営業所には有資格者を1名以上常勤させないとなりません。そのため、当然ながら営業所の賃貸料やら維持費も追加で掛かります。 現実的には地域旅行のみで最低限の営業所に有資格者(一番安いのはあなたがなること)が専任する形になるでしょう。 そのほかにも必要なものはありますが、旅行業の資格を得ている場合はそのすべてがすでに分かっているはずです。 ◆旅客運送 旅客運送(バスでもタクシーでも)は二種免許のほかに営業免許が必要で、地域によりますがタクシーは供給調整で新たに営業免許を取得することが超過疎地を除いてできないことになっています。またタクシーやバスの資格は地域ごとに取らねばならないので、結構絶望的です。 やはりというか資本基準や車両基準、営業所などが必須で、自分で行うことはほとんど絶望的とみてよく、現実的には他のタクシーやバス会社と契約して交通手段を整えるしかないでしょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    りりりすさん

  • まあ、2種面。 食っていけないけどね

    1053352882さん

  • 送り迎えありならちゃんと堅くやるのは厳しいかと。なぜ日本の対人の運送業が海外みたいにUberとか普及せず、主にタクシーなのか考えてみて下さい。

    なるほど:1

    qq5********さん

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる