回答終了
高卒での税理士受験資格について 現在商業高校に通ってる物です。 前日、日商簿記2級を取得しました。 そこで税理士という仕事に興味があるのですが、高卒で税理士試験の税法科目を受験する際は、 「日商簿記1級or全経簿記上級を取得する事。」とありました。 その他にも、「税理士・弁護士・公認会計士などの業務の補助事務に2年以上従事した人」といった職歴による税法科目の受験資格付与と言った措置もあるみたいです。 しかしYouTubeやネットで探しても後者の職歴で租税科目を受験した方が中々見当たらないのですが、可能なのでしょうか? 又、工業簿記・原価計算が苦手の為、日商簿記1級や全経簿記上級を取得せずに簿記論や財務諸表論を合格する事は可能でしょうか?
103閲覧
簿記論と財務諸表論の2科目は誰でも受験ができるように、すでに受験資格が撤廃されています。 しかし税法科目の受験資格は従来のとおりで変更はありませんので、高卒の人は日商簿記1級か全経簿記上級に合格していないと受験ができません。
・職歴による受験資格…当然に可能です ・簿記1級、全経上級を避けての簿財合格…可能です
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る