回答受付中
質問です。 今年二級建築士設計製図試験を受けたのですが、学校の先生には合格は難しいと言われました。細かなミスをたくさんしたからです。一応全て書き上げてはいます。部屋名の書き漏れ、厨房の変な扉の書き漏れ、蓄電池が廊下の幅が狭く建具も引き戸で搬入出来ない、鉄骨のスパンが法律ギリギリ、多目的室の形がいびつ、部分詳細図の文字が汚い(時間が無くて焦った)、漢字ミスなどです。 こんなミスしていたらb判定に入るかも怪しいですが、やはり厳しいでしょうか、、
59閲覧
ランク4じゃなければ、合格率は50%超えるので、最終的には運です。 学校の先生は合格ができるかどうかなんて判定できないと思いますが、学校は限定方式だと想定して、チェック欄で減点していくだけなので、合格かどうかってのは何とも言えないと思います。 自分は一級でランク2-かランク3+くらいの評価点で受かりましたんで、受かるかどうかはその日まで分からないが、正解です。
室名の書き漏れの重大事項は理解してますよね。厳しめだと要求室の欠落扱いで失格です。他の受験者がみんな間違えてて平均点が低い場合は減点扱いかと。 他は特段といったとこ。 扉の書き存じ、室の整形は減点。 スパンセイは問題ない。ただ、天井懐にダクトスペースとかが不整合は減点。 汚いは二者選択とかになった場合まずいくらい。 試験は水物なので、合否はわかりません。 受かってたら後悔した点を仕事に活かして、不合格でも後悔した点は二度と疎かにしない事ですね。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る