教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

これってバーンアウト症候群? はじめまして。介護職パートです。保育園の子供と小学生2人の子供がいることから、月曜から金…

これってバーンアウト症候群? はじめまして。介護職パートです。保育園の子供と小学生2人の子供がいることから、月曜から金曜までの週5で働いています。 最近ですが、疲れが抜けない日々が続き、年齢も考慮して受診しましたが特に何もありませんでした。 帰宅しても仕事の疲れなのかストレスなのか、 色々抜けずに元気が出ない日々が今も続いています。 現場の業務の偏りもあるかもしれません、 認知症が強い利用者の相手は決まった職員ばかりとか、 正職員には割と手厚い待遇だとか。。(うちの施設は、正職員は休みが多く日勤でも割と楽な仕事ばかりで、パートなどの安給料に重い負担がかかると思っています) 今まで何とも思っていなかった事が、気に障るようになり、 そういう場面に出くわすと逃げるようにしたりしています。 今日も、認知症の強い利用者の相手にうんざりで、 仕事を休む口実を考えたりしながら1日を過ごす感じです… 上司に言えば良いのですが、 うちの施設は特に変な性質があると言うか、 真面目に働いている人が損をする って雰囲気なんですよね… 仮に、バーンアウトだとしても、 理由を言っても正職員が悪いみたいに聞こえてしまう様で。 かと言って、私自身も、どうしてみたら良いか分からない状態なのですが… 来年の1月に国試(介護福祉士)を控えているため、 すぐには辞められないのが事実です。 うまく伝えられない文章となってしまいましたが、 どなたかアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

54閲覧

1人がこの質問に共感しました

acoさん

回答(2件)

  • 職場を変えたらいいと思います。

    ありがとう:1

    ***さん

  • はじめまして。お仕事でのストレスやバーンアウトの兆候に悩まれているようで、大変申し訳ありません。 ・介護の仕事は肉体的にも精神的にも負担が大きく、バーンアウトのリスクが高い職種です。疲労が抜けず、仕事に対する意欲が低下している状態は、バーンアウト症候群の可能性があります。 ・職場の人間関係や待遇の格差など、ストレス要因も多いようですね。上司に相談しにくい雰囲気もあるようで、大変だと思います。 ・まずは自分の心身の健康を最優先に考えることが重要です。休暇を取ってリフレッシュする、趣味や運動を取り入れるなど、ストレス解消の方法を見つけましょう。 ・上司や人事部門に現状を伝え、配置転換や業務内容の見直しを求めるのも一つの方法です。施設によっては産業医や専門家に相談できる窓口があるかもしれません。 ・最悪の場合は転職を検討するのも手です。しかし国家試験を控えているので、無理のない範囲で対処策を立てることをおすすめします。 ・介護の仕事は大変ですが、あなたの健康が何より大切です。一人で抱え込まず、上司や専門家に相談するなど、周りの支援を求めることが重要だと思います。頑張りすぎず、自分のペースを大切にしてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    ありがとう:1

    Claude 3(Anthropic)さん

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる