回答終了
警備員の仕事でずっと立っている仕事があります。このずっと立っていることは、損はあってもトクはありません。つまり、1.もし、泥棒とかが来ても今まで立っていたので追いかけれないし、2.結果的に警備会社の損になる。 なので、イスに座って警備をすればいいと思います。 で質問ですが、どうして、警備会社(あるいは、警備会社と契約して警備を頼んでいる会社)は、「イスに座って警備をしてください」って言わないんですか? なぜこう思ったかというと、下記動画を見たからです。下記動画では警備員が立ち続けることの辛さを見せています。 https://www.youtube.com/watch?v=4rtiOcYyhQs 街中に溢れる高齢警備員の実態とは…?
57閲覧
立哨業務もあれば座哨業務もあります。座哨業務は隊長クラスがする事が多くいくら高齢者であっても新人は下っ端扱いです。 仕事が出来ると言う評価を得られるよう地道に努力する必要があると思います。
よく言われる言葉に、「見た目八割」というのがあります。つまり、座ってるより、ビシッと立っている方が見た目格好良いですから。 また、座っていると、360度、周囲を観察するのが大変になります。後ろを見る時、立っている時のようにサッとはいきませんからね。 泥棒等も、抑止が目的で、追いかけて捕まえろ、、、というのは、どこの警備会社も言ってはおりません。「先ず自分の身を安全なところに置き、次いで会社や警察に連絡」と、教え込まれていますよ。泥棒さん、何を持っているか分かりませんからね。腕に覚えがあっても、「ズドン」とされたら、一巻の終わりですから。 若い時から国民年金、無理をしながら払い続け、歳をとったら家賃代で全部消えるような年金で、、、 若者よ、国に騙されるな。君たちも、悲惨な老後が待っているぞ。
警備業務って、本来座ってやる仕事内容ではないと思います。
< 質問に関する求人 >
警備員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る