教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

商社について。初歩的は質問だと思うのですが、就活をしていて商社って必要なの?

商社について。初歩的は質問だと思うのですが、就活をしていて商社って必要なの?って思っています。メーカーから直接客に渡せばいいのに、間に商社を挟んで客に渡すことがよくわかりません。手間が増えるし間に商社が入ることで商品の値段も上がりますよね。なんで必要なん?笑って思うんですが、わかりやすく存在意義を教えてほしいです。

52閲覧

回答(4件)

  • 大量輸送による輸送コストの削減 物流・商流窓口の一本化 ですね。それによって直接やりとりするよりもコストメリットがあるから商社の仕事が成り立つわけです。

  • 例えば、建材商社。いろいろな部材、いろいろなメーカーの商品を扱うことで、「メーカー直」より便利な次第。 https://shukatsu-mirai.com/archives/67641 商社というのは「B to B」のポジション。「B to C」は商店。 スーパーマーケットは商店ですが、バックに商社がついています。 https://diamond.jp/articles/-/235100

    続きを読む
  • Amazonも商社のようなものです。 それぞれ販売してるメーカーはあるでしょうし、直販サイトはあるかもしれませんが、それらを総合的に取り扱って一定の在庫数を確保して注文したらすぐ届けてくれるならそら楽だろうということです。

  • あなたは、毎日の御飯を食べるために、お米や野菜や肉を農家から買って、魚を漁師さんに売ってもらっているのですか? お皿や茶碗は、窯元まで行って入手したのですか? お鍋や包丁は、そもそも、どこでどうやって作られているか知っていますか? 石鹸は?ゴミ袋は?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる