解決済み
職場の同僚が昼休みに仕事をしています。きまずいです。最近転職しました。配属が小さな事務所に女性ばかり三人の職場でした。元々いらっしゃった50代の方、新しく入った40代の私と30代の方。今までは女性2名で業務を回していたそうですが、50歳代の方とペアで働いていた方が5年以内で辞めてしまうようで(とは言っても彼女がここで働き出してからまだ10年たってないので二人ほど)もし、今後誰かがやめたら、新しく採用するまで1人で業務を回すのら大変なのと、単純に業務量が増えてきたため新たに二人採用したとのことでした。上司(男性)は外出ばかりでほぼ不在なので実質部屋には三人のみで働いています。 本題ですが、配属になり数日は昼休みに食事をしながら3人で世間話などをしたり、各々好きに過ごしていました。しかし、それ以降50代の方は昼食をとらながらパソコン作業をするようになりました。食事を終えると昼休みが終わるまで40分程普通に仕事をしています。はじめは「気になる急ぎの業務があるのかな?」と思いましたが、業務は分業制なので、何か急ぎのものがあるのかすぐには把握できません。それから毎日同じ状況です。一度軽く「何か手伝えますか?」と聞いてみましたが「あ!大丈夫!気にしないで(笑)」という感じでした。30代の方はスマホを触ったりしていることもありますが、やはりたまに気になるのかパソコンを開けて業務ととれることをしていることもあります。(正直、必ずやらなければいけないことではなく、リサーチなど)狭い事務所ですし、正直息がつまります。前職ではそういう方が一人いましたが「上がやると部下がやらなきゃいけなくなるからやめよう!」と周りは誰もやっていませんでした。まだ新人ですし、周りに合わせて業務を進めた方(せめてフリでも)した方がよいのでしょうか。 50代の方は人の悪口などは言わないようなタイプに見えます。今のところ大変人ができた感じの方です。前任の方がやめられたのも彼女が原因ではないようでした。優しいのですが、どう思っているかは気になります。皆さんならどうされますか?
72閲覧
立場によって昼休みの使い方が違うと思います。50代の方と30代の方は、昼休みを削ってでも仕事を早く済ませて、定時にはきっちり帰りたいとか、仕事をするふりをして株価をチェックしているとか、ブログを書いたりしているとか、いろいろな事情があるのかもしれません。でも、あなたの場合は新入りの立場を利用して、同調せず自分の立場を主張する方が、今後の働き方を快適にすることにつながります。さらっと「私は昼休みはきっちり休みたいんです。そのほうが気分転換になるし、午後もはかどるから。お二方の働きぶりが気になるんですけど、私は昼休みはのんびりしててもいいですか(ニコッ)」と、正面から聞いてみるのが良いでしょう。
1人が参考になると回答しました
職場での昼休みの時間の過ごし方について悩んでいらっしゃるんですね。新人として、周りの状況に合わせるべきか迷う気持ち、よくわかります。いくつかのアプローチを提案しますね。 1. コミュニケーション 意図を確認する: 50代の同僚の方が昼休みに仕事をしている理由を聞いてみるのも一つの方法です。直接聞くのが難しい場合は、会話の中で自然に触れることを試みると良いでしょう。 フィードバックを求める: 他の同僚や上司に、あなたの立場から見て昼休みに仕事をしている状況についてどう感じているかを聞いてみるのも良いかもしれません。 2. 自分のスタイルを確立する 自分のペースを保つ: 昼休みはあなた自身のリフレッシュタイムです。仕事の効率を上げるためにも、適度な休息を取ることは重要です。 ワークライフバランスを大切に: 自分の休息時間をしっかりと確保し、長期的な健康と効率を考えることが大切です。 3. 職場の文化を理解する 職場のルールを確認する: 昼休みの時間についての正式なルールがあるかを確認してみてください。ルールが明確でない場合は、上司に相談してみるのも一つの方法です。 4. リフレッシュの提案 チーム全体のリフレッシュを促す: 定期的に皆でリフレッシュする時間を持つように提案してみてはいかがでしょうか。例えば、ランチタイムに一緒に歩くなど、軽い運動や気分転換ができると良いですね。 あなたが快適に働ける環境を作ることが何よりも重要です。周りの状況に合わせるだけでなく、自分の意見を持ちつつ、柔軟に対応することで、より良い職場環境を築くことができると思います。
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る