教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部下の評価に悩んでいます。 Aさんは仕事はすごくできるのですが、文句を言いながら仕事をします。それはおそらく同期のBさ…

部下の評価に悩んでいます。 Aさんは仕事はすごくできるのですが、文句を言いながら仕事をします。それはおそらく同期のBさんと仕事量がはるかに違うため、愚痴がでているのはわかります。Bさんは仕事は遅いし、はっきり言って、仕事はできません。しかし愚痴を言うこともなく人当たりもいいです。 上司や部下全員に気を配って雰囲気を明るくしてくれています。 2人とも女性で、私は男です。 私は仕事ができるAさんについ仕事を頼んでしまいます。Bさんには「できません」と言われることもあります。しかし、Bさんは雑用などは率先してしてくれています。 この2人を同じ評価にしたいのですが、そうすると必ずAさんから愚痴が出ると思います。 2人は同期です。 評価によって賞与の額が変わってきます。 Aさんの仕事ぶりがなければ会社としては成果をあげれていないのは確かなのですが… ここで質問していいのかわからないですが、このようなことで悩まれている方、もしくはアドバイスなどあれば教えて下さい。

続きを読む

205閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社の存続に寄与しているAさんの方をBさんよりも高く評価すべきです。会社に雇われて働く以上、一番大事なのは仕事ができることなので。Bさんは一番大事なこと以外ができているだけです。

    そうだね:1

  • 人事考課の話しですよね? この場合は人事課長にガイドライン的な主旨の相談をして、自社は何を基準に見ているのか?を改めて確認するのが良いと思います。 ・説明 普通に考えればドライに成果主義1本で良いはずなのですが、あなたがファジーな要素でブレている時点で、【上司という視座】についての再レクチャーが必要なのです。 『ヒラとは異なり、会社の資本と関わり合う上司は何を見て、労働者を管理するのか?』という、経営的な観点からブレるのは管理をする部下に対して、リスクを負わせてしまいますから、注意が必要です。 このことからも、フェイストゥフェイスでレクチャーを受けるのが最適なので、人事課長に時間をとってもらい教わって欲しいのです。 顔が見えない無責任な言葉よりも、【実際に管理している人の声と知見こそが叡智】ですから、素直に【プロから学ぶことで、迷いは晴れる】でしょう。 特に人事考課に【ファジーな要素を組み入れるべきか?】は、しっかりと質問をして、議論もしてきた方が後腐れが無くせるでしょう。 大変でしょうけど、対峙してみてください

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • Aさんの愚痴は、Bさんのシワ寄せからきてるのも大きいのでは? Bさんはそりゃ周りに人当たりがいいでしょう、仕事はムリなことさせられず、できないって言える、余裕のある環境ですから。 上司のあなたが本来なら、できる人にばかり仕事を回すのではなく、Bさんにもさせなきゃなんないのに。 Aさんには甘えて、Bさんは甘やかしてる。 Aさんの不満を解消してあげられてないから愚痴がてるのに、Bさんと同じ評価じゃAさんが単純に可哀想すぎるのでは。 ひいきしてBさんカワイイから同じにしてあげたい!みたいなもの。 評価をBさんが下になれば、Aさんも少しは不満が減るのでは。 そこは平等なんていわずに、きちんと仕事量でわけるべきでしょう。

    続きを読む

    なるほど:2

    そうだね:2

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる