教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格証が返ってこない。(250枚) 18歳(大学1年)です。4月単発で行っていた介護施設からスカウトを受け、9月下…

資格証が返ってこない。(250枚) 18歳(大学1年)です。4月単発で行っていた介護施設からスカウトを受け、9月下旬に資格証を全て原本で渡しました。(原本で渡してくれ。と言われたので)しかし、そのあと、私は1度出勤して以来体調不良や精神的に追い込まれて行けなくなりました。 10月の中旬頃に母が電話をしましたが責任者はおりませんでした。 10月から雇用予定だったらしいですが、先方と話が全く食い合わないという事が起こりました。 以下のことが行けなくなった要因です。 ◎給与説明 ・時給や月収 ・何日〆で何日払い ・有給時はどうなるのか ◎勤務体制 ・勝手に週5に決められる(バイトでも) ◎休暇 ・月に9日の休み ・希望休は2日間しか出せない。 ◎会社 ・同系列の他施設にてストライキが発生。それに自施設の施設長が行くことになる。その前から働く意向を見せていたが、説明等は一切なし。 ・勝手に10月から契約させられそうになっていた。 ・職員からエイハラに感じられるものがある。 ・職員同士の悪口をフロアで大声で言う。 そして、契約はまだしていないので無かったことにしたいと思って連絡しても一向に返事が無く、、、 高校時代にお世話になっていた施設に行きたいと思っていても資格証が原本も持ち運び用もないので困っています。 どうすればいいですか? 出来れば、もう直接会いたくないです。 資格証は、以下の通りです。 介護職員基礎研修 認知症サポーター養成講座 介護職員初任者研修課程 赤十字救急法基礎講習 全身性障害者移動介護従業者養成研修課程 同行援護従業者養成研修(一般・応用)課程 福祉用具専門相談員 読み聞かせサポーター 最小限お聞きしたいことは、 ①原本が返ってこないがどうすればいいのか。 ②原本をなくされていた場合は、再発行可能なのか? ③要因の内容で辞退することは可能なのか? 日本語が拙くてごめんなさい。

続きを読む

99閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ①何故、原本を預けたのでしょうか? 資格証は資格証の名前のある者が所持するのが通常です。 他人の資格証を持っていてもその資格を取得したことにはならないですからね。会社にはコピーを渡すコピーで納得しないなら会社で上司の目の前でコピー、それでも無理であればコピー後に返却を求め返却しない場合には窃盗として警察に届けを出すと伝えれば返却されるでしょう。 今回はあなたの意志で資格証の即日返却を求めていないので窃盗となるかは微妙です。 請求するしかないのではない。 納得させるだけの知識と経験があれば簡単に返還させることは可能てますが… ②再発行できるものとできないものがあるかと思います。 少なくとも受講した研修をしたスクール又は施設が廃業などしていないことが前提として再発行できる可能性があります。 ③無理です。 1日でも働くと辞退ではなく退職になります。 要するに辞退は入職する前に辞退することであり一度でも働くと入職したことになり退職になります。 また、働いているということは労働契約に同意したから働いたということになると過去に労働基準監督官に私は言われています。 話しが噛み合わないという部分についてですが証拠はあるのでしょうか?証拠がないとお互いの言っていることが正しくなります。 人の記憶は自分の良いように自然に変化させることがあるので記憶って案外曖昧だったりするんですよ。

    続きを読む
  • ①原本が返ってこないがどうすればいいのか。 →諦めずに返還請求(要求) ②原本をなくされていた場合は、再発行可能なのか? →発行元にも確認が必要ですが可能(ただし有料だと考えた方がいい) ※ 自分は某大規模災害の被災者で被災後、モノは見付かったがボロボロの状態で出てきて有料で何点か再発行して頂いたことがある ③要因の内容で辞退することは可能なの か? →可能。双方の合意によって契約が成立するので合意ではない以上、辞退可能。

    続きを読む
  • そもそも論客観的には契約をしてない状況というのは難しいかもしれません 別に日本は契約は原則口頭などでも出来てしまうので、 例えるなら、何か予約して、お金を渡したのなら 証文が無くとも予約の契約をかわそうとしてると思うでしょう それを前提にしてお答えします 1,どうすればに関してしつこく要請するしかないかと 相手の動きがない以上、特に動けそうなことはないです 2,大抵の資格証は再発行可能ですよ 保険証だって紛失しても再発行可能です 資格の認定先に再発行手続きはあるかと 勿論お金はかかるかもですが、 それは1と合わせて請求すればよいかと 卒業証書を無くしたら学校を卒業した実績がなくなるわけではないのですから 3,もうちょっと詳細がわからないとなんとも ◎給与説明 内容に関しては契約時にすり合わせをするものなので、 お互いにどういうやり取りがあったのかわからないと何とも こう思ってました、ではやや弱いかと 有給時云々も意味が分かりません 計算方法は会社に聞くべきことですが、基本的な有給の知識は労働者が知っておくべき内容であとすから ◎勤務体制 給与説明と同様です 過程がわからないと何とも ◎休暇 仮に週5勤務の契約ならごくごく一般的な内容だと思うので、何を不満に思ってるのかよく分かりません 希望休も明言はしなくとも、業務によって好き勝手取れるわけではないのは社会的に普通なことかと ◎会社 同系列をどのように認識してるのかによるかと 少なくとも説明する必要はないです 契約も別に相手の言い分を伝えることはおかしくないです それに対して貴方が頷かなければ、契約の調整をしたり、破談になったりするわけです ただ、出勤してるなら貴方の認識はともかく契約は成立してるかと エイハラは定義がないので 具体例次第ですね 悪口も程度によるが、別に珍しいことではないので 特に介護系なんてストレスフルでしょうから まずは現状の客観的は把握が必要かと 読んでる限りは説明を省いたことはあれど、 貴方の追求不足のような気がします

    続きを読む
  • ・資格証の原本が返ってこない場合、まずは施設側に文書で原本の返却を求める必要があります。期限を設けて返却を求め、期限までに返却されない場合は、発行元に事情を説明し、再発行手続きを行うことになります。 ・資格証の再発行は可能ですが、発行元によって手続きや費用が異なります。発行元に確認し、必要書類を揃えて申請する必要があります。 ・勤務条件や職場環境に不安があり、辞退したい場合は、文書で辞退の意向を伝えることが重要です。辞退理由を明確に説明し、資格証の返却を求めましょう。 ・今後、施設側から連絡がない場合は、発行元に状況を説明し、資格証の再発行手続きを進めることをおすすめします。辞退理由が正当な場合、発行元は理解を示してくれるはずです。 ・資格証の返却や再発行に関して、施設側と直接対応したくない場合は、代理人を立てるなど、第三者を介した対応も検討できます。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる