教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産鑑定試験の論文について質問です。令和5年の過去問の一番最初の問いで、「個別的要因とは何か、簡潔に述べなさい。」とあ…

不動産鑑定試験の論文について質問です。令和5年の過去問の一番最初の問いで、「個別的要因とは何か、簡潔に述べなさい。」とあります。今回初めて過去問を解いて回答を見たのですが、解答例の三段落目は必要ないのではと思いました。書けば書くほど点数が入るみたいと聞きましたが、皆さん的にこの回答例はどう思われますか?僕は二段落目だけで十分だと思っちゃったのですが。

33閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何かと問われて定義だけ述べるのはガキのお使い。 設問の意味を踏まえたうえでその必要性まで触れるのがプロの仕事。 プロたる資質を有しているかを試すのが鑑定士試験。 更に言うなら毎回そこが必要かは分からない。例えば他の設問で分量多くて時間がかかるのがあれば、この問いは最低限の定義だけにしておいて難問に時間を割くというのが正解の場合もある。 それらを総合的に判断する必要がある。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる