教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

養護教諭の友人が一緒に働いている養護教諭の先輩のことを「相方」と呼んでいます。

養護教諭の友人が一緒に働いている養護教諭の先輩のことを「相方」と呼んでいます。一般企業であれば、一緒に働くペアの話をする時は、先輩、同期、同僚、後輩とか言うかなと思うのですが、養護教諭は相方という表現を使うのが一般的なのでしょうか?

42閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地域性もありますが、言います。それには養護教諭特有の状況が関係すると思われます。 養護教諭は原則的に各学校に一人ですが、児童生徒数が多い場合は二人配置になります。三人になることはほぼありません。また、業務内容は他の教員と大きく異なります。よって、複数配置の場合は数十人いる学校の教職員のうちの唯一の相棒といえます。 養護教諭が「うちの学校には相方がいる」 のように表現するのはありえると思います。 似たような言葉で「相担」というのがあります。本来は1つのクラスを二人で担任する場合の相手を指しますが、拡大解釈され、同学年、他クラスの学級担任のことを言う場合もあります。 いわゆる業界用語といえますが、友人の方はその意識はあまりないのかもしれません。

    なるほど:1

  • たまたま、その人がそういう言葉を使う人なだけです。養護教諭だからというわけではありません。

    なるほど:1

  • 私は外の人に話す際は同僚が〜と言いますね。 家族や親友には相方が〜と言ったこともあります。 向こうもそう呼んでるそうなので、不快に思ったりとかはないです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる