教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日、他の会社の重役がいっぱいくるプレゼンの場で司会をさせられます。 (というか今日も小さいですがあります。)

明日、他の会社の重役がいっぱいくるプレゼンの場で司会をさせられます。 (というか今日も小さいですがあります。)緊張するのはいつもと違う広い大会議室、こちら側の職場側の重役もたくさん来るし、以前の部署で一緒だった方もいたりととにかく大勢の中で司会進行しなければなりません。 今までもこの仕事における司会自体はやったことがあり、半年間くらい月に2〜3件やっていて、台本は決まっているので司会自体はそこまでですが、自分はこういった極度の緊張場面にくるとブルブル震えるあがり症です。しかも今回はプレゼン自体は別の方がやるだけなのにも関わらず、緊張をしています。 緊張をおさえるロラゼパムという薬をいつもこういう場面の前に飲みますが、気休め程度で今回に関してはおそらくなんの支えにもなりません。 また、この部署に来て、異動して半年ですが普段の仕事も溜まっており、なんとなくうまく行かない日々で毎日辛いです。 アドバイスください。

続きを読む

58閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は開始前に一度参加者達を見て、ハゲとるな~とかメガネがダサイな~ズボンの裾詰めすぎやろ!とか心の中で一通り悪態をついてから入ります。 一周見渡せば少しは余裕は出るかと思います。 あとは呼吸、浅く・浅く・深く。 何かルーティンを作って自分のペースに持ち込むのが良いかと。 余裕が生まれたせいか、質疑応答の時に思わず、ではそこのハゲ………と言ってしまったことはあります。

  • 質問者様がお書きになったような会議においては、司会進行役は『主役』ではありませんから、上手くやろうなどと考える必要は全くありません。 最初にこれ、次にこれ、という、事前に決まった内容をひとつひとつ会場でアナウンスすればよいだけです。気の利いたスピーチなど求められていない、と思いましょう。愛想を振りまく必要もありません。勝手に話し合わせておけばよいです。 むしろ大事なのは『観察する』ことと『聞く』こと、話し合いが不穏な方向に進みそうなときや荒れてしまいそうなとき、参加者の表情や場の雰囲気を察知して、黙っているべきか次に進むべきかを、会議の中心者またはその場で最も『偉い』人にそっとたずねる、くらいができれば最高でしょう。

    続きを読む
  • うーん プレゼン自体は別の人だそうですし 進行表作って置いて「それだけ見て」進行してしまえば良いのでは? 挨拶は短く 「では説明は⚪⚪さんが行います」ととっとと押しつける 後は時間配分だけ気にすればOK

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる