解決済み
バイトを連絡無しにやめるのはいけませんでしょうか? 大学側に訴えられたり就職活動に支障が出ますか? 以下が私の現段階の状況です。目をさらっと通していただけると有難いです。また、私にも罪の意識や申し訳ないという気持ちはあるので責めるような言葉は控えて頂きたいですm(_ _)m 1か月前にあるアルバイトに当日採用頂きました。 私は大学四年生の就活の身で、当時就活していた企業が合格するという自信と手応えがあったので余裕があると過信し、アルバイトに応募してしまいました。 ですが、就職活動真っ最中であること、大学四年生であることを全て話し、その上で採用頂きました。 そして就職活動の結果は、残念なことに不合格。 9月の後半からアルバイトの予定でしたが次の就活をしなけれならなくなったため、「不合格でした。9月からのバイトは厳しそうです。10月からもいつ入れるか分からないのでそちらの都合が悪ければこのまま辞める方向でお願い致します。申し訳ございません」といった内容のことを含め店長に相談したところ、 「10月入ってからでいいので、また入れそうな日を連絡してください」と店長は仰ってくれました。 しかし私は就職活動をしていたのもあって、それに対するお返事を10月20日現在もしておりません。 20日も経ってしまったことが気まづくて連絡を送るのが億劫となってしまっています。 そして、あちらからの最速も全く無しです。 最低なのは承知ですが、私は正直そこのアルバイトでなければならない理由はありませんし、只今も就活真っ最中であるのでこのまま辞めたい気持ちもあります。 就職活動は早くて11月の中旬、遅くて12月以降も続く可能性があります。 連絡もせずに辞めるのはいけないでしょうか?
203閲覧
真面目な方ですね。好印象を持てます。 「就職先が固まるまでバイトは休職させてください。再開できるタイミングで私の方から改めてご連絡させてください。」で、バイト先の店長は全く悪い気などしませんよ。むしろ、返事無しでフェイドアウトは、今まさにそうだと思いますが、良心の呵責に責められると思います。 終活がんばってください!
なるほど:1
そうだね:1
ありがとう:1
経緯を読む限り、悪質とは思えません。最後のやりとりで店長には状況は伝わっているでしょう。就職活動は突然終わることもあればどんどん負荷が増えることもあるので、先方としても「決まらずに活動継続中なんだろうな」と察するのは容易です。 稼働し始めてからだと教育コストなど払わせただけになってしまうので少々考えものですが、稼働前ですよね。 もちろん、社会のエチケットとして連絡はすべきです。今後もっと重大な状況で「気まずくて連絡しませんでした」にならないよう肝に銘じることをおすすめします。 ただ、今回のことはあまり気に病むことなく目の前の就職活動に邁進すべきでしょう。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る