解決済み
私は一般四年制大学の経済学部に通っている2年生です。 私は将来人の役に立ったり、助けたり、子供が好きなので子供と関われる仕事がしたいなと思うようになりました。その時に児童相談所に魅力を感じました。(勿論大変なことは承知しております。) この場合どのようにしたら児童相談所で働くことができますか。 自分自身で調べているのですが、どう動けば良いのかわからなくて、皆様のお声をいただきたいです。 地方公務員の上級を受けてから社会福祉士などの資格をとった方が良いのでしょうか。 詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
90閲覧
1人がこの質問に共感しました
公務員試験の福祉職区分の採用試験に合格することが前提になります。 自治体によっては福祉職区分の試験を実施していないところや社会福祉主事任用資格で受験できるところもありますが、そういう自治体は福祉水準は最低最悪なので入庁しない方がいいです。 あと入庁前に必ず社会福祉士の資格取得しておくこと、例え法令遵守解釈すらマトモにできない上司に当たったとしても、自己真念と日本国憲法の尊重擁護をしていくために喧嘩し抜ける自身がないならば諦めるべきです。
まず先に社会福祉士を取ってから、県職員の公務員試験を受けることになります。 社会福祉士一般養成施設は、大学卒業してからではないといけません。 公務員試験に受かったからと言って、児童相談所に配属なるかは全くわかりません。希望はできません。
< 質問に関する求人 >
児童相談所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る