教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について 先日の話です。 進路について相談した時に、知り合いの公務員(50代)が「公務員は美味しい職業だからいい…

公務員について 先日の話です。 進路について相談した時に、知り合いの公務員(50代)が「公務員は美味しい職業だからいいぞ」と言っていました。何が美味しいのか詳しくは聞けなかったのですが、民間企業と比較してどのような事が美味しいのでしょうか。 給与は民間企業と比較したら、特別良いわけでもないですし、福利厚生や退職金、ローンが組みやすいところが美味しいということでしょうか。

続きを読む

394閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    公務員が美味しかったのは昔の話です。 大体公務員は美味しい仕事だとか抽象的で何が美味しいかも分からない説明の仕方してる時点で社会人として終わってると思います。多分自分の感覚でしか物事考えない人なのでしょう。 昔の公務員の年収は、500人以上規模の民間企業の平均年収を基準としてたり、手当の関係も月々の支払額の少ない共済年金というのがあったりして恵まれていました。 しかし長い公務員叩きで公務員の年収は50人以上の従業員がいる民間企業の平均年収を基準とするようにされ、共済年金制度も廃止されました。一般的な民間企業に無いような福利厚生厚生はことごとく廃止され、ついには配偶者手当までもがあと1、2年で無くなります。 これの何が良いんでしょうかね…。

    そうだね:1

  • ごくごく一部の公務員(行政職)の方になりますが、 「真面目にやっていれば首はないから、必要以上の仕事をするのは無駄」 だよ。と平気に新規採用者に講釈する方がいる。と耳にする機会があります。 どんな組織でも、優秀な人材とやる気が感じられない人材が 存在するとされていますが、 公務員(行政職)であれば、外野の声や評価を気にしなければ、 なんとかなってしまう傾向があります。 本来、公務員(行政職)とは、 「災害時のセルフガード」「法の下の平等」のため、 奉職している。んですけど。。。。

    続きを読む
  • 美味しかったのはコロナ前までですよ。

    そうだね:1

  • どの職種によるかもあるかと思います。 公務員のメリットとしては社会的信用とクビがない、平均給与は貰えるですが、 知り合いで言うと、年功序列で給与上がるまでは年収は低いし、連勤夜勤はあるし、 所謂ボランティアもあるし、残業は普通にあるし。 退職、転職者は民間最高〜て言うてる人もいますので、人それぞれかと。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる