解決済み
習い事ってみんな世界大会でるためにやるんですか? 私はやりたいと言っても「熱意が足りない」「大会に出る勢いで言ってもらわないと」と言われやらせてもらえませんでした(泣)ちなみに私は空手と野球と水泳やりたかったです。 小学生の頃クラスのみんなは習い事してて羨ましかったです、誘われたりしましたが「友達がいるからでしょ?そんな理由で習い事はさせられない」と言われました(泣) 習い事って絶対に世界大会にでる勢いでやらないとダメな事なのでしょうか?
83閲覧
質問者さんが、現在何歳くらいなのか分かりませんが… 親御さんが >「熱意が足りない」「大会に出る勢いで言ってもらわないと」 >「友達がいるからでしょ?そんな理由で習い事はさせられない」 とおっしゃったのだとして… おそらく、これは建前だと思います。 本音は他のところにあるのでしょう。 習い事をさせてあげることができない本当の理由があったが、 こういえばあきらめるだろうというような言い方ですよね。 これで質問者さんが引き下がらず、毎日のようにお願いするとか、あるいはお手伝いや勉強をやるからやらせてくれとか、本気度が伝われば習わせたかもしれませんし、 金銭的なことが理由だったとしたら、どんなにお願いしても習わせてもらえなかったでしょうね。 >習い事って絶対に世界大会にでる勢いでやらないとダメな事なのでしょうか? ご家庭でいろんな考え方があるとは思いますが、 私個人としては、小学生くらいの子どもの習い事は「能力開発」だと思っています。 空手と野球と水泳 どれか一つとっても、長くコツコツ続ければ、忍耐力、集中力、などが身に付きます。それは、中学や高校になって別のスポーツの競技をやりたいとなったときに役に立つ部分が出てくるでしょうし、 忍耐力や集中力なら、勉強にも役立ちます。 学校の授業は1コマ当り45分~50分程度だと思いますが、その間、給食のことやよそ見をして別のことを考えたりとかをせずに、集中して先生の話を聞いていられるかどうかでテストで点数がとれるかどうか変わってきます。 これは私の考え方ですが、 質問者さんの親御さんにとっては、別の考え方があったのかもしれません。 質問者さんが何歳か分かりませんが、自分でアルバイトをしたり、社会人になって収入を得て自分の稼いだお金で習い事をすれば、それだけ無駄にならないように一生懸命取り組むことになるでしょう。 無理やりやりたくもない習い事を無理やりやらされる小学生もいますから、いつ何を習えばいいかは人それぞれだと思います。
なるほど:1
世界大会とまで大きくは思ってないかも。笑 でも、私が思う習い事は ①プロを目指す ②小学校6年間やって忍耐力をつける ③勉強系なら習慣や高校大学受験のため ④中学校になってから部活で上位になれるための体力をつける ⑤小学生のうちは思いっきり遊んだらいい! うちは②と決めてさせました。 ちゃんとやり切りました。 「友達がいるからでしょ?そんな理由で習い事はさせられない」私もそういうと思います。送り迎えや親の役目も大変だし、諸費用も結構かかったり、チーム競技なら入って3ヶ月くらいでやっぱ辞めるなんて言われたら迷惑ですし、覚悟を持って取り組んで欲しいです。 まぁ親によって考え方が違いますよね。 私も不思議に思っていることがあって、中学の部活でうちの子の部は同い年の子が15人いますが大会にでているのはうちの子ともう1人の2人のみ。部活をサボっているならまだわかりますが、ちゃんと休日の練習もきますしサボりはしません。でも、大会には出ません。頑張りを発揮する場所が欲しくないのか不思議で仕方がありません。 だから、習い事をしているのに大会に出る気がないとするならその方が不思議です。「大会に出る気で行ってもらわないと」って大会に出るのが当たり前でそれを感じられないなら私もやる意味あるのかな?とは思います。
なるほど:1
全然。 皆暇だから、好きだから、運動不足だから…でやってますよ。 親御さんは金銭的に余裕がなかったり、送迎が面倒だったんじゃないでしょうか。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る