解決済み
当方研究職です。前任地の上司(前教授退職で途中で赴任してきた)と折り合いが悪く、教授が雇う人材の人件費を私の研究費から出せと言われたり、教室(教育)業務からすべて外されたり、挙句には半年の海外出張後に私の机がなかったりと、今思えば精神的にも異常をきたし、このままではだめになると思ってたところ、5年ほど前に他県の研究室に誘われて移籍しました。現在はストレスなく過ごしています。 先日、突然前任地の上司から、実験手法について教えてほしいのでweb会議をしてほしいと連絡がありました。当方がそれなりの立場(例えば教授など)であれば「ふざけんな。そんなん知らんわ。自分で何とかせい」と突っぱねるのですが、業界が狭い+当方まだ中間管理職なので、立場を考えて、一応OKと返事しました。正直顔を合わせたくありません。私に頼むくらいなのでよっぽど切羽詰まっているのだと思います。 このような経験がある方は、どのように切り返されたか、参考までに教えていただきたいです。
39閲覧
AIの回答見たら、結構いい事言うなーと思いましたw それはさておき、完全に突っぱねる事が出来ない立場で、OKと返事した以上は冷静に淡々と相手が求める事をそれなりにやってあげれば良いのではないでしょうか? ポイントは自己犠牲しすぎず、それなりで良いって事です。 もちろん自分の評価が悪くならない程度にですけど。 私が以前読んだ本には、嫌な相手への最高の復讐はやり返す事ではなく、なるべく自分が幸せになる事だと書いてありました。 質問者さんは移籍に成功して今現在はストレスなく過ごしているのですから、もう復讐は済んでいる状態という事です。 自分の仕事に悪影響がでない程度に、遊んであげれば(web会議をしてあげれば)良いのではないでしょうか? もちろん今回をきっかけにした深入りは禁物だと思いますが。
ありがとう:1
前任地の上司との過去の経験から、あなたが不快な思いをされていることは理解できます。しかし、今回の依頼は仕事上のものであり、あなたの専門知識が必要とされているようです。 このような場合、以下のようなアプローチが考えられます。 ・上司との個人的な確執は別として、今回の依頼は仕事上のものと割り切る。プロフェッショナルとしての対応が求められる。 ・web会議の時間を最小限に抑え、質問に対して簡潔に回答するにとどめる。余計な会話は避ける。 ・上司の態度次第では、会議を中断する選択肢も残しておく。 ・会議後は、上司との接触を最小限に抑え、今後の付き合い方については慎重に検討する。 過去のトラブルから完全に距離を置くのは難しいかもしれませんが、プロフェッショナルとしての対応が求められる場面と認識し、冷静に対処することが賢明だと思われます。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る