回答終了
上司が発達障害かもしれません。 ・何年経っても部下の仕事の概要を全く把握していない ・自分が振ったしごとを覚えていないため、 担当で無い人に質問する。・上司の更に上司に論理的に説明できない。怒らせてしまう。 ・打合せ中に発言しない。 ・発言しても場違いな発言ばかりして空気が悪くなる ・質問に対して、トンチンカンな回答ばかりする。 ・基本的なルール、簡単な通知を全く読んでおらず、トンチンカンな回答をする。 ずっと我慢してきましたが、 何を報告してもフィードバックがなく、上司のさらに上司へ説明もできないため、仕事が進みません。ストレスでおかしくなりそうです。
72閲覧
3人がこの質問に共感しました
○月○日△△△で□□□□の問題不適などの様に全て記録し、今後現状が継続されると起きるであろう問題点も添え、対応策に困っている事を上司の上司もしくは人事部に相談して下さい。 (プライバシーの件はありますが、可能であれば後から必要になった時のために録音をしておいてもいいと思います。当人が人事部等からの指摘の際、自己防衛心から事実を偽ったときのための証拠です。→→これ以上の証拠がなくては無理となった時に提出してください) 本来であれば、あなたの直属の上司に相談をすることですが、その上司がご質問のように使い物にならないため仕方がありません。 相談の際には、必ず下記の旨を付け添えてください。※あなたの印象を不本意に悪くしないため。 →→本来であれば直属の上司を超えての相談はNGなのは承知の上ですが、何分にも業務に支障が出ている状態が継続しているため致し方なく相談させていただきました) ……………… 現在幼少期の子であれば、かなり早くからの対処や観察がされているので自覚に至って対処をしていたり、適所を選定していたりします。 ですが上の年代になるに従って、気づかれず本人も今まで生きてこれているので、周りが今まで黙ってサポートをしていてくれた事にすら気づけません。 ましてや指摘をしたとしても、特性上自己の客観視が不得意なので、逆に怒りだす方も多々います。 発達障害等の方などと関わりによるストレスから、カサンドラ症候群で起き上がれない状態になる方も多々います。 早々に問題解決に至ることを願っております。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る