解決済み
パート主婦です。観光施設で働かしていただいていて約1年8ヶ月ほど経ちます。1年8ヶ月の間に1人やめ、2人やめ、そして3人やめ。。。そのうち2人は勤務態度が悪い(支配人と合わない)で、異動になりました。1人辞める毎に自分のシフトがだんだん増え、入社当初は週に20時間の契約でしたが、人が減りマックスでフルタイムになりました。仕事量も多くなりました。 やっと新しいパートさんが2人増えた途端、シフトが一気に減り、現在は来月から月に9日出勤まで減りました。扶養範囲内で働いていることもあり調整が必要でもありますが 振り回してるようで疲れてます。館長がやっいた仕事も頼まれてやってます。新しく入ったパートさんは私より時給が200円も高い。。。なんか疲れました。。。 仕事にヤル気がでなくなりました。また1人辞めることになるとシフトが増えるのかな。。。と思ったり、、。長く働いてるパートさんは、これが普通なのでしょうか??
63閲覧
時間については仕方がないところではありますね。 人を計画的に育てられない会社側の無能もありつつ、原因はともかく施設を閉めるわけにもいかない。そこで残っているスタッフにしわ寄せが行くのはどこもいっしょ。ただ、それを素直に受けるかどうかは個人差あるし、受けなきゃいけない義務もありません。 給与については辞めるも見据えて交渉してみては?それで、一切加味しないようであれば、転職を視野に入れても良いと思いますよ。
ありがとう:1
長く働いているパートさんでも、このような状況は決して"普通"ではありません。以下の点が問題だと思われます。 ・シフトの大幅な変更があり、契約時の労働条件と大きく異なっている ・人員が減ると一方的に残業が増え、過重労働となっている ・新入りパートの時給が高く、公平性に欠ける ・館長の雑用まで押し付けられている このような労働環境は、パート労働者の方にとって非常にストレスが高く、やる気が失せるのも無理はありません。会社側の人事労務管理が適切でないことが原因と考えられます。 長期的に見れば、このままでは健康を損ねる恐れもあります。館長や人事担当者に現状の問題点を伝え、改善を求めることをお勧めします。状況が改善されない場合は、労働基準監督署に相談するのも一つの選択肢です。 パート労働者であっても、適正な労働条件が守られるべきです。自身の健康と権利を守るため、今後の対応を熟考されることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
長く働いているパートさんが感じる不安や疲れは理解できます。まず、シフトの増減や仕事量の変動は、職場の人員配置や経営状況によるものが大きいです。これが普通かどうかは職場によりますが、頻繁な変動はストレスの原因となります。 次に、新しいパートさんの時給が高いことについては、経験やスキル、労働市場の状況などが影響している可能性があります。これに対しては、上司に相談し、自分の貢献度や経験を評価してもらうことが一つの方法です。 また、館長の仕事を任されることが多い場合、それが正式な業務範囲に含まれているか確認し、必要ならば業務内容の見直しを求めることも重要です。 最後に、仕事に対するやる気が低下している場合、自分のキャリアや働き方について再評価し、必要ならば転職や他の働き方を検討することも一つの選択肢です。自分の健康と幸福を最優先に考えることが大切です。 参考にした回答 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251421847 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313453543 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175630630 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14121166519 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る