回答終了
現在高校2年生の男です、進路を公務員の専門学校にしようと思っているのですが、公務員専門学校に入学する前にどの職種に就きたいかを決めた方が良いですか?それとも入学してから決めるものですか?知識がある方教えてもらいたいです。
65閲覧
1人がこの質問に共感しました
公安系(警察や消防、自衛隊など)か一般行政事務系かくらいは早めに決めておいた方が良いです。 公務員専門学校でコースが違うことが多いですから。 しかし、現役生(高校3年生)の内に試験を受けておいた方が良いですよ。 受かれば儲けもの、受からなくとも力試しや場慣れとしての経験が積めますからね。
地方公務員2年目(行政職)です。 職種によって対策が違うので決めておいた方がいいことは間違い無いですが、高卒区分での試験であれば難易度は低いので、どうにかなると思います。 質問の趣旨とは異なりますが、やりたい職種が決まってないのであれば大学に行き、大卒区分でやりたい職種の試験を受けることをおすすめします。 自治体にもよると思いますが、私の自治体では給与、昇進の早さが雲泥の差です。 大学の公務員講座(おすすめはしない)や、予備校に通うことで大学に通いながら公務員試験の対策をすることできます。
職種というのは、事務や警察、消防ということでしょうか? そうでしたらなるべく決めてから入学するほうが良いです。なぜなら職種により試験科目が違うので、対策方法も違いますし、もちろんコース料金などにも関わってきます。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る