解決済み
会社って、結局パワハラしほうだいでは? 中規模企業の会社員です。いま10年目になりますが、最初の5年は日常的にパワハラを受け続けていました。 ・サービス残業を強制される・上司が職務を放棄してその職務の遂行を強制される。もちろん管理職手当はなし ・上司の管理不足のミスを個人のせいにさせられる ・教育も手順書もないまま急ぎの仕事を強く強制され、ミスがあると責められる ・その他明らかに1人がこなせる量と難易度と質でない仕事を強制され、業務量を減らしてくれと言っても上司が一切対応しない、むしろまた上司の業務をやらされる ・上司に、あいつはできないやつだこ同僚たちに噂を流されれる(実際は習ってないんだから出来なくて当然むしろかなりやってる) ・そもそも上司が仕事を理解してないしできない ・ストレスの溜まった先輩たちに濡れ衣責められる ・ストレスの溜まった先輩たちに、根も葉もない不倫の噂を立てられる ・ストレスのたまった先輩たちに孤立させられる(飲み会に一人だけ呼ばれない、など。) ・名ばかり上司か多くて、現場が肩代わりして疲弊している 女ばかりの部署で、マネジャーは完全に「おつぼね」化しており、新人・年下へのいじめで鬱憤を晴らす形になっていました。 一個一個は小さなことですし、最初はそれでも会社が大変だからと文句一つ言わずにやっていましたが、毎日あると途中でさすがに堪忍袋の緒がきれて、私自身部署で一番仕事ができ不要になったタイミングで ・残業の少ない異動願いをだし、受理された ・証拠の提出とともに上司→総務→社長の順で改善をお願いした(これらの問題は個人の問題ではなくマネジメントの問題だということ) のですが、 結局会社はのらりくらりとして株主に見える部分だけか改善しましたが、 ・残業代請求していいよ(^^)と連絡きたが、過去の分は未払のまま ・パワハラ研修が行われるが、被害者へのケア一切なし。「これをやったらパワハラなのでしないように」のみ ・加害者マネジャーは降格も処分もなし、むしろ昇進 ・パワハラ相談窓口を設置したが、利用しても対策なし。会社が気に食わない人のタレコミがあった場合はそれをタネに退職勧告するだけ ってかんじで根本的な改善のないまま今に至ります。 たくさんの真面目な人達がバーンアウトしてやめていき、人に責任を被せたり人を責めたり噂話をしていた、仕事のできないゴミのような人達が昇進しました。 納得がいかないので、 労基、労働関係の弁護士3人にも相談しましたが、 労基→交渉するなら実名報告がいる(そんなん不利になりすぎてできません)匿名報告なら定期的に見回りに行くだけです、そこで名ばかりマネジャや人事部長や社長にやってないと言われたら終わりですよとのこと(従業員対応はなし) 弁護士3人→いまは新しい部署で改善されているし、法的にグレーなので対応できないと対応を断られた という感じで無力感を感じています。 もともとリモートワークが多かったり、コミュニケーションが外国語だったりということで、労基などそとからわかりにくいと思います。 できることはないなと無気力になってきました。結局従業員は、泣き寝入りして私も転職するしかないのでしょうか? 身を粉にして会社のために働いた私は間違いでしたか?
あとはできることは ・親会社(プライム市場)への報告 ・ガレソへのタレコミ(?)ジョークですが、暴露するしかないということです くらいかと。
245閲覧
2人がこの質問に共感しました
改善するには労働組合をつくるしかないです!これはあなたが有利になる法的には最強の条件です。 労働組合は二人からつくることができます 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!
人口別弁護士が増えると犯罪件数増えている、弁護士が2006年から増えると同時にパワハラ件数増えている、愛知県警警部脅迫事件のヤメ検弁護士城正憲は、1億9000万円、もらっていたhttps://tinyurl.com/26lw7umu
>できることはないなと無気力になってきました。結局従業員は、泣き寝入りして私も転職するしかないのでしょうか? >身を粉にして会社のために働いた私は間違いでしたか? 労基署、弁護士が説明されたことがすべてです。 法的にグレーの世界が存在するのが世の中です。 匿名、というのが誰だかわからない、ということです。 匿名では物事が進みません。匿名が当事者不在ということであり法的に対応ができないです。 法律でなんとかしたいのであれば、実名で訴えない限り、日本が法治国家である以上は何も出来ないです。 >会社って、結局パワハラしほうだいでは? 。。。。会社はパワハラはしませんし、出来ません。 パワハラしたのは、すべて貴方様の上司です。そして、先輩社員です。 残念ながら、貴方様が非難される上司、先輩が貴方様にパワハラをしていたのであって、会社がパワハラをしたのではありません。 弁護士に相談されるのであれば、会社ではなく、上司、先輩を相手に訴訟をすれば良いのです。 そして併せて、会社側に彼らの管理責任を問うものとすれば良いのです。 会社を訴えるのではなく、パワハラをした本人を訴えることをやれば良いことです。 できることはないな、と無力になっておられるようですが、まだまだ法的にもできることをやってきていないように思います。 身を粉にして働こうが、5年間も我慢し続ける前に、適切な方法、手段を講じていれば、その時間を無駄にすることはなかったのではないか、と思います。 身を粉にして会社のために働かれた貴方様が間違いとは思いません。 ただ、ご自身にふりかかっていた事に対する対処が間違っていたとは思います。
質問の回答ではないのですが、質問者さんの会社のようなパワハラがあったり、不当な減給が行われていたり、個人LINEを強制的に業務に使わされて夜間や休日の対応を強要されたりしていて、日本人の管理部門の部長が労働基準法違反を指摘して改善するように言ったら、その人は個人攻撃に遭って辞めました。 今度は社長が管理部門長に外国人をヘッドハンティングしてくるらしく、社内の公用語を英語にするとか言い出しかねません。 そうなると質問者さんの会社のように、 >コミュニケーションが外国語だったりということで、労基などそとからわかりにくい こういう状況が発生しますよね。 同じ末路を辿るのだと思いました。 ちなみに私は今試用期間中なのですが、早々に辞めるつもりです。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る