教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

PDCAサイクルについて。 職場で、PDCAサイクルを回せ!回せ!ぶん回せ!とハッパかけられますが、PDCAとはなんで…

PDCAサイクルについて。 職場で、PDCAサイクルを回せ!回せ!ぶん回せ!とハッパかけられますが、PDCAとはなんですか?自分なりに調べて、職場のこれまでの取り組みから、以下のように推測しました。 Pは、Plan(計画する) Dは、Delay(遅れる) Cは、Cancel(中止する) Aは、Apologize(謝る) を毎回繰り返していますので、これがPDCAとするなら、どんな意義があって、こんな無駄なことを声高に叫び、推進するのでしょうか? また、PC、PCばかりであることも多く、識者の方、有識者の方、特に経営層にいらっしゃる方がもしおられたら、ご教示ください。

続きを読む

116閲覧

回答(5件)

  • Pは、Plan(計画する) Dは、Delay(遅れる) Cは、Cancel(中止する) Aは、Apologize(謝る) なぜ こんな解釈になったのでしょうか Plan(計画する) DO (実行する) CHEK(計画どおりに できたか チェックし 見直す) ACTION (計画を見直し、対策を打つ) これで PDCAです 日本の 品質は この活動(あるいは 似た活動で)高品質を 維持できている(一過性でもなく 少数企業でもなく) 企業平均のレベルが 上がっている元かと そもそも PDCAは 小サークルで 行う活動で 一番のメリットは 自分自身が 楽になることを 目的としたものです まだ PDCAを 何もなかったころの 50年以上前の話ですが あるスーパーのおばちゃん達の 仕事で 何種類もの 缶ジュースを 店頭に 並べる業務が あった 缶ジュースですから 重いから 倉庫から 持ってきて 並び替えるのが 大変だった。 これを おばちゃん達は 考えた いつも 同じ数量だけ出して 売れた順に 切れないように 補充している 面倒だ よく出る商品だけを 必要個数だけ ならべておけばいい じゃ 今日は 何が良く出そうか? それは その日の転記による それを 見つけて 天気をみて 並べる商品と数量を 決めた これが PDCAです 最初にやってみて見直して 数量を決める 自分たちの仕事を 楽にするのが PDCAです。 これが 今は 数日前の予報によって 販売商品を かえているのは 現在のスーパーですが 元は おばちゃんたちが 自分が 楽をしたいという 発想からです 貴方も 自分の仕事を見直し、5分でも 早く 5分でも役にならないか そういう目を もって改善に 取り組めば 会社よりも あなた自身が 楽になる いつも 同じ仕事を 同じやり方で 毎日やっていたのでは 苦しいだけでしょう 自分で 楽をするように 考えてみて下さい

    続きを読む
  • >PDCAサイクルを回せ!回せ!ぶん回せ! どういうこと?? Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)で重要と思うCheck、Actionをいい加減にやったら、そのPlanに対するDoの正当性を検証できない。 そうなれはPlanがあってないようなものになり、Doは行き当たりばったりになる。 で、そのなれの果てが、あなたが記載したPDCAになる。 Check、Actionをきちっと行い、実績を積み上げるからこそ、Planに生きていくし、そこからWBS化したものをベースにDoが行われればより正確に、効率的なものになる。 自分はいかにCheck、Actionができるかによって、Plan、Doの精度が高くなっていくものと思いますが。

    続きを読む
  • https://www.mdsol.co.jp/column/column_121_2245.html

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる