教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学のなかで、助教の教員と係長の事務職員はどちらが職位が上だと思いますか?

大学のなかで、助教の教員と係長の事務職員はどちらが職位が上だと思いますか?僕の職場では、助手だろうが助教だろうが、教員が横暴な態度で事務職員を威圧しています。事務局長ですら、教員にペコペコしています。大学によりけりかもしれませんが、おかしいなあって思いまして。事務職員が裏方で支えてるからこそ大学はまわってるのに、、。くだらない質問ですみません(^_^;)一般的にどうなんだろう?と思いまして、質問しました。

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教員と事務職員は職域が違うため、厳密には職位を比べることは不可能です。ただ、大学においては、教員>>事務職員の意識は強いです。 これは教員の方が大学運営への寄与度が高いからです。「あの先生の授業を受けたい」「あの先生がいるから共同研究を」「あの先生がいないとカリキュラムがなりたたない」ということはあっても、「あの事務職員に書類を見てほしい」「あの事務職員がいないと授業が成り立たない」ということはありません。したがって、教員の方が立場がどうしても強くなりがちなのです。 >事務職員が裏方で支えてるからこそ大学はまわってるのに 上記のような現実がありつつ、教員側も職員側もお互いに一定の敬意を払うのが普通です。大学教員って事務仕事が嫌いな人も多いですし・・・ 質問者様の職場がちょっと異常な職場なのかもしませんね(もしかして国公立大学?)

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • あー。 大学職員の方がヘコヘコしているのでしたら、やはりそんな関係なんじゃないですかね。 一般的に頼んで来てもらってる人と、頼んで居させてもらってる人との立場の違いなんじゃないですか。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 大学職員をしているものです。特に職員のレベルが低い大学だとそのような傾向が強いと思います。理由は大きく次の二つがあるかなと思います。 1、教員のサービス対象は学生、職員のサービス対象は学生と教員という構図がありますので、どうしても職員側が責められる状況に陥りやすいため。 2、分野にもよりますが、教員は社会性よりも研究成果が優先されるので、一般の会社だと排除されるような人格であっても研究成果が素晴らしいとやっていけること。しかし、こういった教員は極一部です。 基本的に大学職員はブラックな職場ですよ。若くて優秀な成り手が減ってます。 職位ではありませんが給与的には、概ね以下な感じです。 学部長=局長 教授=事務長、課長 准教授=係長 助教=事務員

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる