教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在宅でできる翻訳の単発バイトあるいは業務委託的なものございますでしょうか?

在宅でできる翻訳の単発バイトあるいは業務委託的なものございますでしょうか?

241閲覧

1人がこの質問に共感しました

健康一番さん

回答(1件)

  • フリーランスの実務翻訳者です。 (1) 翻訳会社に登録して、お仕事を得ることをお勧めします。日本翻訳連盟の法人会員リストを紹介します。 https://www.jtf.jp/about/member/corporate クラウドワークスやランサーズは条件が悪いのものが多いため、お勧めできません。 (2) 英語の資格と翻訳の力とは直接の関係がありませんが、現役の翻訳者はTOEIC 900点以上または英検1級所持者が多いようです。翻訳会社に登録する場合にも、これらのどちらかがあれば書類審査を通過する可能性が大きいでしょう。なお、これらの資格がなくて継続的にお仕事を得ているかたは、何らかの分野で人並み外れた経歴やスキルを持っていると推測しています。アルバイトであってもお客様からみると同等の英語力が求められることでしょう。 (3) 翻訳者志願者を対象にして、高い英語力がなくても翻訳者になることができるかのように宣伝する講座(不当に高額)があります。安易に申し込まないように注意してください。注意すべき講座についてわかりやすく書かれたnoteがありますので紹介します。 「英語力がなくても短期間でAI翻訳家になれる! AI翻訳アカデミーって大丈夫? 塩貝香織ってどんな人?」 https://note.com/sagi_291/n/n00a600b61448 中日新聞でも報道されました。 最近では「AI英語ライター」を養成するという講座や「翻訳カレッジ」を名乗る講座も現れています。十分に注意してください。 (4) AIを含む機械翻訳の出現により翻訳の仕事が減る可能性はありますが、まだまだ人間による翻訳の必要性はあると感じています。機械翻訳による訳文を人間が後で編集するというMTPE(Machine Translation Post Editing)と呼ばれる作業のやりかたも増えています。ポストエディターの仕事は翻訳の仕事ができる人のみが可能と私は考えています。 (5) 最近刊行された、有益な書籍を紹介します。 「『スティーブ・ジョブズ』翻訳者の仕事部屋 フリーランスが訳し、働き、食うための実務的アイデア」(井口耕二・講談社) https://baldhatter.hatenablog.com/entry/2024/06/20/151021 (6) そのほか参考になるものをお知らせします。 「憧れ」じゃ無理。そやけど、本気で覚悟決めたんやったら、一度読んでみてください。(note) https://note.com/sagi_291/n/ne1e5baf2b2a7 翻訳者になるため、続けるためのヒント ペーパーバック 渡邉ユカリ(著)【Kindle版もあります】 https://www.amazon.co.jp/%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%88-%E6%B8%A1%E9%82%89%E3%83%A6%E3%82%AB%E3%83%AA/dp/B0BCSFDZ7Z/ 通訳者・翻訳者になる本2025(イカロスMOOK) 通訳・翻訳ジャーナル【季刊誌】 (7) ご質問があれば歓迎します。 【質問者様へのお願い】他のかたの回答も知りたいため、解決済みとして早期に回答を締め切らないようにお願いします。

    続きを読む

    なるほど:3

    1150473749さん

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる