教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で仕分けをやっている方、アドバイスをお願いします。 ①パレットの組み立て方は、下からですよね? また、たたむ時は、…

郵便局で仕分けをやっている方、アドバイスをお願いします。 ①パレットの組み立て方は、下からですよね? また、たたむ時は、上からですよね? ②パレットの運搬方法がわかりません。どの方向から持ち運ぶのが安全なのでしょうか? また、押すのがNGで、基本は引くのがいいのでしょうか? ③パレットは、一方向にしか動かないと言われたのですが、よく理解できませんでした。 先輩方、それぞれやり方が違っているので、混乱しています。

続きを読む

61閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1 順序はその通り。 畳んだ時に天板と底板の落下防止のロックは確実に。 展開、折り畳み、作業時には指を挟まないよう注意、切断の事故事例があります。 2 押すと前方が確認しづらく他者が危険。 引くと自分の足を轢く場合があり自身が危険。 どちらもメリット、デメリットがあります。 個人的には引く方が楽だが、足を轢くからと局によっては労災防止の点から引くのを禁止している場合があります。 押す時は前方注意、移動中のパレットの前を横切らない。 3 一方向にしか動かないというのは、主要なパレットは片側、扉に向かって右側の車輪しかフリーになりません。 なので押すにも引くにも右側を持たないと自由に方向を変えることが出来ないですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕分けはやっていませんが、組み立てって言うからにはたぶんロールパレットの事ですよね?。 ①についてはその通り、というかやろうと思えば逆でもできなくは無いんだろうけれども、体勢的にかなりやりにくいと思います。 ②については引いた方が安全です(押した場合はパレット自身がブラインドになるので事故の原因となりかねません)し、重量が重いと押してもびくともしない事があります。引く場合は全体重を乗せて引くことができるので重いものほど動かしやすいと思いますよ?。 ③はたぶん車輪の付け根部分が回転しないものがある、のような意味かと思うんですが、これについても様々で、車輪のうち2つが固定されているので左右に動かす場合に制限が加わるものもあれば、4つの車輪が自由に動くのでどこを持っても動かせるタイプのものもあるので、絶対にこうしなければならないというルールでもないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる