回答終了
就活について 26卒です。 夏休みから就活を始めよう!インターンに行こう!的なことを大学や周りから言われていたのですが、何もせずに9月半ばになりました。さすがにまずいと思い、ネットで自己分析してくれたり自己PRを作ってくれたりするサイトを探しています。 ですがどこも個人情報を入力しないと使えません。 大学受験の際に、高校から貰ったプリント(10校以上で図書カードあげます~的なやつ)で企業を通して大学に資料請求したところ、その後登録した覚えのない高3向けの塾や成人式のレンタル着物などのチラシが沢山来て、怖かった思い出があります。 どこに登録してもセールス的なチラシが来ますか? 大手なら登録しても大丈夫でしょうか? オススメのサイトなどあれば教えてください。
230閲覧
就活は商材になるからな。慈善事業でやってる業者なんてあるわけないでしょ。 アホな学生ほど訳わからん就活サイト使いがち 素直にリクナビやマイナビ使えって あと自己PRぐらい自分の頭で考えて下さい 今後の人生かかってるんですよ?
登録する自分の個人情報はどのように利用するかというのは、どこのサイトでも必ず記載しています。いろんなところからくるチラシを怖いと感じたのは、自分の情報がどう使われるかを読まずに登録したということではありませんか? 就活サイトは就活生に就職情報を無料でわたすわけですが、当然そのサイトは有料でなければ経営も成り立ちませんし、サイトの運営もできません。 誰がそのサイトにお金を支払っているかと言えば、そのサイトに掲載されている企業が支払っています。 企業はなぜそのサイトにお金を払っているのかというと、当たり前なんですけど、少しでも自分の会社に適した人を採用したくて、掲載料金を支払い、採用活動をしています。 掲載料金を支払っても採用ができないとか、適した人が集まらなければ、他のサイトの利用を検討しますので、サイトの運営会社は掲載されている企業がしっかり採用できるように一生懸命努力します。 採用情報を集めることにはこのような費用や労力が必要なのですが、それを無料で使えるという魅力よりも、サイト側の営業活動の方が迷惑だとか怖いなどと感じる人は サイトを使った活動をするべきではありません。 自分は3年生の11月から就活を始めましたが当初はサイトを使わず、学校のキャリアセンターの情報だけで就活していました。3月になってキャリアセンターの指導者から、念のためサイトを1社だけでも登録するように言われ、4年生になる直前に1社登録しました。一度だけその運営会社が主催する会社合同説明会にも行ったことがあります。 初めのうちは会社説明会開催のハガキなどがたくさん来ていましたが、結局、学校で得た情報で見つけた企業の内定を受け入れることにしました。 内定をもらって2ヶ月くらいたったとき、サイトの運営会社の人から選考状況を尋ねる電話がかかってきて驚きましたが、内定をもらったと伝えたあとは、ハガキもメールも電話も一切来なくなりました。 国公立大でキャリアセンターの職員が公務員で、指導スキルが低くて困っているとか、マンモス私大で、キャリアセンターを利用する学生数がキャパオーバーなら、早めにサイトを利用するのも仕方ないと思いますが、一定レベル以上の私大のようにキャリアセンターがとても充実していて、指導員の数に対しセンターを利用する学生数も適した人数ところに通っている人は、就活サイトってあんまり必要ない気がします。
〇〇あげます(〇〇診断しますなども含む)は多かれ少なかれセールスありますよ ボランティアじゃないのだから。 大学職員はなぜ就活の相談に乗ってくれるのですか? 答えは簡単です、あなたが授業料を払っているからです。
< 質問に関する求人 >
塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る