解決済み
土木工事の舗装幅等の測定方法について質問します。 車道部の路盤、舗装幅等の出来形測定する場合は、水平距離ですか?CAD上で測定した斜距離ですか? 無知ですいませんがご教示願います。
32閲覧
横断勾配はあっても設計および実施(出来形)は水平距離で表します。 ただし、巻尺やコンベックスで測定する際は、わざわざ水平をつくって測るのではなく、路面にペタッとおいて斜距離で測ります。誤差はせいぜい数ミリ長くなる程度です。(勾配2%で幅員3.5mの時√(3.5^2+(3.5*0.02)^2)≒3.501m) また、縦断についても同様です。
そうだね:1
疑問に思われるのも無理はないと思います。 通常は道路に勾配がついていますが水平距離か斜距離か判りにくいですよね。 簡単に考えますと道路の上に直接巻尺を置いて、出来形測定する部分(路盤や舗装)の端から端まで測定します。 わざわざ水平器を使って水平距離を測ることはありません。 つまり、勾配があってもなくても路盤や舗装そのものの幅員です。 巻尺で測れない長距離は光波を使用した測定をする場合もあります。 こちらの方法も同様になります。
< 質問に関する求人 >
土木(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る