回答終了
建築 就活意匠系の人組織設計かゼネコン設計部だったら、だいたい組織設計を目指すと聞きましたが、では少数派であるゼネコン設計部を目指す人ってのはどういう目的、またどのような点に惹かれてその進路を選択したのでしょうか??
307閲覧
1人がこの質問に共感しました
設計技術力の高さが魅力なのだと思います。 大手組織事務所といえども施工に関しては施工会社に任せざるを得ないので、こんなことはできるのか?と疑問を持ちながらの設計ですが、ゼネコン設計部なら自社の技術はわかっているので(あるいは技術部に相談するなど)、高度な設計が可能になります。 多くの賞を受賞している竹中の設計部や鹿島デザインは、日建設計と同様に独自のディテール集を持っていることでしょうし、設計者として修業するにしても多くを得ることができることと思います。 しかし、スーパーゼネコン設計部の意匠担当には、上位大学(東大、京大などの大学院)から優先的に採用しているので、該当する大学でなければ進路として考えるのは難しいでしょう(東大の設計意匠研究室などなら決して少数派ではない)。
大学によると思います。 意匠系では、 母校の場合は東証プライムのゼネコンや非上場でも竹中工務店が殆どですね。 https://www.takenaka.co.jp/design/ 例:竹中工務店設計部 理由は、設計する建築物のスケールの大きさ、 安定性、給与、福利厚生等と思います。 平均年齢 東大、東京芸大、東工大、京大、東京理科大等への指定校採用ゆえ社名略します。 38.7歳 平均年収 19,070千円 https://www.nikken.co.jp/ja/ 組織設計ならば日建設計か欧米の設計事務所ならばおります。 ●==========● https://www.buffett-code.com/industries/3 建築売上ランキング 1位大和ハウス~7位くらいまでの研究職も多いです。 【2022年の工学部建築学専攻修士了の就職先】 経済産業省 外務省 都市再生機構 大和ハウス工業 鹿島 大成建設 竹中工務店 大林組 清水建設 三井不動産 三菱地所 日建設計 三菱商事 三井物産 アクセンチュア 野村総研 三菱総合研究所 建設技術研究所 パシフィックコンサルタンツ デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー 日本銀行 三井住友銀行 三菱UFJ信託銀行 住友信託銀行 みずほ信託銀行 みずほフィナンシャルグループ 日本政策投資銀行 ベーリンガー・インゲルハイム ベイン 国際協力銀行 三菱UFJ銀行、シティグループ、 ゴールドマン・サックスジャパン 東京海上日動火災保険、日本航空 博士課程へ 建築学科卒業後の進路 求人希望を組織別に分けると,官公庁,設計事務所,建設会社,その他となるが, 業務内容に分けるとすれば,行政,設計,施工管理,その他 となる。 この内,設計事務所は設計業務を専門とするが, 建設会社には,設計と施工管理の業務部門があり,官庁は行政の他に営繕関係で設計業務を行う所もか なりある。 この他,研究教育者として建築関係の学科を持つ大学へ, 研究者として官庁または 建設会社に附属する研究所へ就職するものもあるが,それらは大学院修了者に多い。
< 質問に関する求人 >
ゼネコン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る