解決済み
精神保健福祉士 国試の勉強方法 精神保健福祉士の国試を受けます。 過去問、一問一答、ワークブックを購入しました。 現在、過去問を解きながら解説を見て、ノートにうつしています。・何年 何法 何があった ・誰が 何をした みたいな感じです。 そして、移動時間に一問一答をしているような感じです。 これでいいのかと不安になります。 みなさんどのように勉強しましたか?(していますか?) 効率の良い方法や、ノートのまとめ方、覚え方などあれば教えてください。 よろしくお願いします。
77閲覧
ワークブックを一通りみて、国試範囲の全体の流れを知ること。それから過去問はせずに1問1答(過去問の内容を含んでいるため)をする流れがいいかな。ただ、今の解説を書いていく勉強方法は時間が勿体ないし、書いて満足して、知識として定着しない人は定着しないので私はオススメしません。 あと、過去問のおすすめはけあさぽのサイトから第〇回の試験問題が印刷できますので、それを試験時間と同じように計測しながら問題を解く。その後、間違った所を過去問の本から解説を読み、再学習という使い方の方が効率よく勉強できてオススメです。 前回の問題は文章問題が増え、知識を知った上での内容の問題が多かった気がします。例えば1950年に精神衛生法になり、そこで措置入院とは言わずに精神保健指定医が同意した?など、より、詳細な問題が問われるかなと思います。試験からだいぶ経ったので少し知識は減ってきましたが。 もし、時間があったら国試ナビもオススメです。この国試ナビはカリキュラム順の並び方ではなく、内容ごとに並べ替えしている内容に構成されています。ただ、内容も若干、薄いので国試ナビに薄いと思う部分を書き足していく方が効率よくていいのかなと思いました。 参考までに
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る