地方公務員の採用試験は、地方公共団体(≒自治体)毎に行われます。 このため、自治体次第としか言いようがありまんせが… 概ね「大卒枠」と「高卒枠」に分けて試験を実施しています。 このため、ご質問の「高卒でなる場合と大卒でなる場合がある?」は「そのとおり」と言えます。 ただ、大卒者が高卒枠を受験できるかは、最終的に受検先の自治体次第ですし… 一般的には「大卒者は高卒枠を受験できない可能性が高い」です。 断言せずに「可能性が高い」と述べるにとどまる理由は… 地方公務員の試験は、自治体が個別に行う「職員の採用試験」であり、自治体ごとに「受験できる人」の条件が異なるからです。 例えば年齢の条件を言えば… 大卒枠の試験は「22歳になる年度~30歳になる年度の人」… 高卒枠の試験は「18歳になる年度~21歳になる年度の人」… なんて自治体が多いです。 すると、大卒者(その年度に23歳以上になる者)は受験できないこととなります。 また、冒頭のとおり「概ね、大卒枠と高卒枠に分けて試験を実施」する自治体が多いと思いますが… 全体的には「高卒者を対象とした試験」は減っています。 このため、「大卒者対象の試験しか行っていない」なんて自治体もあります。 というわけで、大卒者が高卒枠を受験できる「可能性は低い」ですが… 最終的には「自治体次第」なので、受験可能な自治体を探してみてください。
●ほとんどの役所は、高卒公務員採用試験と大卒公務員採用試験を別に行っています。 ●ほとんどの高卒公務員採用試験には年齢制限があり、高卒後3年以上の人は受験できません。 ●ほとんどの大卒公務員採用試験には年齢制限があり、高卒後3年以下の人は受験できません。 あなたは、(合格したら大学を中退することにして、)高卒公務員採用試験を受験できます。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る