業界の者です。採用にも関わっています。 Computer ScienceのMaster以上が有利になるのはおっしゃる通り研究・開発職です。ただし国内での求人はとても少ないです。ごく一部の外資ぐらいです。 日本のITの大半はSIですので、エンジニア=システムエンジニア(ITエンジニア)であり、文系でも出来る仕事が多いです。ですので文理学部問わず募集がかかっています。理系の方は修士卒が多いですが学部卒に比べて初任給が高いぐらいのメリットしかありません。
修士が有利に働く事はほとんどありません。 情報系の理想は学士卒で、良い大学は4年で卒業できます。 修士卒が有利になるパターンは学歴ロンダリング(出身大学よりもレベルの高い大学院に進学して卒業)です。大学名で大手企業に採用されやすくなります。 研究開発職や上級職は転職や外資系において修士卒が条件になっているパターンがあり、この時は役に立ちます。 イメージ的にはIT機器メーカーとコンサルティングファームの違いです。前者は工学系で修士卒が有利ですが、文系コンサルは学士卒です。日本のIT業界は後者に該当します。修士卒を活かしたい場合は前者を選択すると良いと思います。例えば、自動車業界のソフトウェア職であれば修士卒でしょう。
IT業界、研究開発職って極めて少ないような・・・ まあ、初任給が高い程度にはなると思われます。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る