回答終了
経理としてステップアップしていくには 次はどんな会社に転職するべきでしょうか? 30代中盤男性です。 簿記2級持っています 昨年7月に経理未経験で社員30人程度、地方、上場企業の子会社、12月決算 の総務経理部に入社しました。 総務経理部は63歳で再雇用の部長、私、入社半年の後輩3人です。 今は手取り16万円で、ギリギリ年収300万です。 入社時は他に2人いて、私を含めて全員で4人。 「未経験でも大丈夫」という触れ込みだったのですが 入社から1ヶ月で1人辞め、その2ヶ月後にもう1人辞め 昨年10月~今年2月までは私と部長のみでした。 辞めた人の業務はすべて私が引き継いでいます。 今は後輩と分担していますが、後輩も辞めるそうで既に面接受けています。 今後のプランとしては 3年後(次の次の会社)くらいに年収400万 10年後に年収500万を目指したいです。 最終的にはリモートで仕事できるようになりたいです。 地方在住ですが、○○地方の中では 一番栄えてる県です。(中国地方の広島県みたいな) 昨年7月~今年3月までの経理業務(総務は割愛) 7月~9月は前任から引き継ぎ、10月~今年2月は私1人、3月~は後輩と徐々に分担してます。 ①支店買掛の銀行振込、手形でんさい振出、相殺・割引領収書郵送 ②本店口座入金分の売上を販売ソフトに入力 ③本社到達の手形でんさいの受取と期日管理、販売入力 ④本店口座引落分の経費管理、会計入力 ⑤経費・給与・住民税の振込(ネットバンキング) ⑥本店金庫の現金残管理 ⑦銀行業務。現金小切手の預入、手形の取立、地方税納付、利息の会計入力 ⑧月末にエクセルのフィルター使って入金・支払額のチェック ⑨販売から会計に仕訳連携 ⑩四半期末や月末が土日のときは未払計上 ⑪簡単な会計士対応(依頼された請求書や領収書を集めるとか) ⑫販売会計ソフトの設定変更 今年4月からの業務 ①月次 ②四半期決算 いずれも減価償却・退職給付・リース会計・引当金・未払法人税・消費税管理などの 計算が必要な業務は部長が担当。会計入力は私。 ③実地棚卸後の棚卸計算 ④毎月の有価証券買付の会計入力、四半期末の評価 ⑤イータックスでの税金支払 ⑥労働保険料の計算、社会保険の管理(福利厚生費・従業員負担) 今後(半年以内くらい)増える業務 ①減価償却・退職給付・リース会計 ②連結会計(子会社側) ③来年予算 未経験でも採用してくれる企業がなかったため この会社にしましたが 思った以上に仕事の割振りが大きかったのと その負担に給与が見合ってないため転職を決めました。 個人的には給与よりも、働きやすさを重視しているのですが その両方ともこの会社にはないです。 転職は実務経験2年になる来年7月を予定しています。 その頃には減価償却やリース会計もしていると思うので。 ただ部長は早く、部長業務を私に押し付けたいそうで あまり長居していると辞めれなくなりそうです。 部長は2026年の6月に65歳となり再雇用終わる予定です。 ただそれより早まる可能性もあれば、その後も残る可能性あります。 定年のときも定年で辞めるって言って部長業務を若手に押し付けたけど 結果的に定年後も残り、役職手当は自分が貰い、業務を若手に押し付けたため 育てた若手に逃げられた前科があります。 (その若手は部長業務をしていたときも手取り17万円くらいでした) 転職サイトで経理の求人を見ていると 税理士事務所の求人が多いのと 事業所経理の求人でも税務経験歓迎の条件が多いように感じました。 収入アップのステップアップとして 一度税理士事務所に入ってみるのも手でしょうか? それとも事業所で内容を広く経験した方がいいでしょうか? ちなみに部長のことを説明すると感情の起伏の激しい人です。 不機嫌なときに質問すると「自分で調べろ」ってキレるし 突然「○○はした?」って不機嫌に聞いてきて まだですって答えるとキレはじめます。 前任からの引継ぎの最中も 「年末調整の説明した?」って8月ごろに聞いてきて 前任者に対してブチ切れてました。 当時の私にそれらのこと一遍に吸収することはできないし、部長自身は引き継ぐ気ゼロ。 また言ってることもコロコロ変わります。 前いいって言っててもダメって言ったり、前ダメって言ってても今いいって言ったり。 今年の4月「とりあえず月次わかるところからやってみて」みたいに言われてたのに 5月上旬には「月次終わった?できたら〇部印刷して配っておいて」って言いだしたり。 逆に機嫌がいいときはこっちの業務おかまいなしに長話をはじめます。 急に1ヶ月後半年後1年後の業務を1時間以上話しはじめます。 特に資料とかなくつらつら話始め
話が飛ぶ(思い出話や特殊ケースの話になったり)のでメモを取る気にもなれません。 話し終わることには、話初めの頃の内容なんてさっぱり。 本人は説明したつもりなので、後々になって前言ったやんって言ってきます。 また業務の話以外にも世間話や思い出話、支店の社員の愚痴などで30分~2時間続くことあります。 そして社員の愚痴に同意や共感を求められて ちょっとわからないですって答えると「だから~」ってキレ気味にもう一回話始めます。 部長しかしてない業務や、私が入社前の話、自分が今PCで見てる画面を見ながら 急に何の前置きもなく「これどうするんやたっけ?」とかこっちに聞いてきます。 あと最近は私と後輩に仕事押し付けて、楽になったからか 1時間に10分タバコ休憩したり、業務中ソリティアみたいなPCゲームしてます。 また今の会社では従業員がトイレ掃除しないといけないです。 さらに地下水を使っている関係で水質が悪く 社内は常に下水の臭いがしています 実際以前下水が逆流していきたこともあるそうです。 今は改善されたとのことですが 私はこの会社に入って1年の間に2回 39度を超す高熱を伴う大腸炎にかかりました
458閲覧
営業職。 目標年収があるなかで、経理にこだわるのは無理があります。 経理はそれなりの低い給与でそれなりのレベルの人間が欲しいです。 大手なら有資格者や経験者、あらゆる面で優れている者を、まともな給与で雇うとは思います。それ以上は税理士公認会計士に任せるでしょうし。 中小で考えると、30代中盤以降の男性社員で経理に雇うのは考えにくいです。 専用ソフトなどで入力して、あとは税理士任せが普通だと思いますので。 簿記二級と税理士科目3教科合格していても経理をやろうとは思いませんでしたよ。 質問者さまの環境で考えると、質問者様がやっている仕事は私の場合全て税理士にお願いしている内容になります。人ひとり雇う半分以下の金額で税理士が全部やってくれてます。 なので、早い事辞めたほうが良い会社に思えますね。
税理士を目指す気がないなら税理士事務所には転職しない方がいいと思いますよ。失礼ながらご年齢が若くないので税理士事務所に入って失敗した場合また事業会社に戻ってくるというのが厳しい可能性が高いです。だったら今後の転職で事業会社を狙った方がいいんじゃないかなと。 求人の税務経験歓迎というのは税理士事務所で税理士を目指して深く勉強していた方向けの文言だと思います。質問文を見た感じ労働環境が悪いのはわかりますがそんなに勉強してないんじゃないかな感じるので税理士事務所に転職した方が条件は悪化するんじゃないかなと思いました。
この質問文を見て、「あー、雇わないな」という感じですね。 業務内容にいちいち郵送だの入力だのソフトの設定変更だのエクセルのフィルター使って チェックだの、そういうのは「雑用」と一括りにできる仕事で、普通の会社の新卒2年目がOJTとしてやるレベルです。 あなたは資格的にも経験的にも経理というより雑用係です。 「経理としてステップアップ」というのはいくらなんでも無理があります。 400万500万欲しいなら経理以外でも簡単に達成できると思うので、経理にこだわらなくていいと思いますよ。
ちなみに経理をしているのだから、会社の決算内容は分かっていますよね? 売上はどうでもいいので、税引き前利益はいくらくらいあるのですか? というのは給料が安いのは、利益が少なく分配する金がないのか?それとも利益は出ているけどため込むタイプの企業なのか?ここで変わってきます。 そして30代中盤の男性が経理でステップアップってちょっと考えられないです。中小企業でも経理課長は女性のお局がやっている場合があるし、男性課長でも部下が10人くらいいるイメージです。それで40代。50代なら部長で、そういう経理部長がいる企業って経理で40人くらいいるか、まあ、アウトソーシングで経理事務所にお願いしているところが多いですよね。 うちの会社で売り上げが150億、税引き前利益が6億~10億くらいですが、経理は2名です。 そして細かい仕事は多くは社会保険労務士と税理士に投げています。 だから65歳の部長に辞めて頂いてあなたが課長から部長になるのが一番平和だと思いますけどね。 税理士事務所、経理事務所で働いたところで計算が早くなる、経験が増えるというだけでマネジメントスキルが上がるわけではありません。大事なのって少ない費用で間違いなく資金回収が出来て、原価計算が出来て、納税資料、決算資料が作れること。そして付属的に節税が出来るのであればものすごく重宝されるってかんじでしょうか? 社長が無能なら、経営アドバイスもできますけど、普通は税理士先生の仕事ですし、うちの会社は社長が優秀ですから経理の資料なんて答え合わせ程度にしか見ていません。予測立てて経営して実際その通りにやれているかどうかの確認ですね。 だから経理って実際誰がやっても同じ答えになるというかなりつまらない仕事なんですよね。誰がやっても同じ結論になるのだから、安くて速い方が良いに決まっている。だから給料が頭打ちになるんです。 一方で商業高校をでた簿記をもった経理しか生きていく道がないと考えてしまう若い女性は大量生産されますので、安く使い倒せるんですよね。 ステップアップはかなり難しいと思います。 今のところで出世した方がライバルがいない分、有利だと思います。 経験2年って25歳がライバルですよ。若さには勝てるはずがないです。30代中盤なら10年以上の経験とマネジメント経験を求められますよ。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る