教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士製図試験について質問です。 今年学科製図共に初年度で学科は受かりました。 製図の今の状況なのですが、 ・…

一級建築士製図試験について質問です。 今年学科製図共に初年度で学科は受かりました。 製図の今の状況なのですが、 ・作図一式 3時間30分程度 ・エスキス 120分程度(課題による)・記述 80分程度(内容薄い) 上記の場合、今から何をしていけばよいでしょうか。 個人的には、記述を毎日やるべきかと考えています。 作図やエスキスは課題をこなすにつれてついてくるかと、、 1週間に図面は3枚以上書くようにしています。 何かアドバイス等あればご教授願います。

続きを読む

関連キーワード

264閲覧

回答(4件)

  • 記述と製図は、それぞれ50点で、計100点満点で採点される減点法で最終評価されます。 その最終評価の70点以上で合格。 つまり、記述は重要になります。記述は枠一杯に文章を埋めます。パターン化できるので、記述パターンを覚えることです。 1課題当たり、2パターンを仕上げることです。

    続きを読む
  • 作図は順番を決めて一瞬たりとも止まらず流れるように作図できるよう体に染み込まし、2時間半で作図完了めざす。 エスキスはとにかく数こなす。目標は作図枚数の倍。 記述は答案例の内容を単語帳に記載して、トイレや食事時間などのスキマ時間を使って暗記する。

    続きを読む
  • ☆、一級も二級建築士の製図記載は綺麗でなくとも、試験審査官が 理解できる図面で好いはずです。次に試験で求める必要事項の部屋 と法的制限が適合することが大切です。後は数を書き練習次第です。

  • 有益な情報あたえそうだったから、消しました。 そのままやれば受かると思います。

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる