教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での無視に悩んでいます。 小さな職場で現場仕事が多いので普段は余り人がおりません。 そこで事務員(女性)が私だけ…

職場での無視に悩んでいます。 小さな職場で現場仕事が多いので普段は余り人がおりません。 そこで事務員(女性)が私だけを無視しております。挨拶もしない、仕事上の連絡も無言でメモをデスクに置く有様です。 私が外部から電話しても(番号で電話機に表示されます)、私からであれば電話に出ませんし、不在時の連絡も社用メールにいれるだけの状態です。 周囲の人も数人いますが関心も無いのか気付いているのか、いないのか? 特に注意も無ければ改善もありません。 無視する要因そのものも私には判りません。 無論何かコチラに非があったのかも知れませんが大人としての対応では無いのではと感じており、このことがストレスで睡眠薬と抗うつ剤を使用する状態です。 ただ無視自体が証拠化できないので、会社へ相談するしか無いのでしょうが、本人が否定すれば結局有耶無耶で終わる気がしております。 この様な場合、弁護士さんへ依頼してハラスメントで提訴した方が良いのでしょうか。 無視を証拠化することが非常に困難だとは感じています。

続きを読む

138閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職場の中で、それも、人が少ない集団の中でこうしたことがあると業務面だけではなくメンタル面でもかなりキツいですよね。 私はこの質問内容のことしか分からないし、「質問者様が悪い」「相手の方が悪い」などとの断定をできる立場です。あまりお役に立てないかもしれませんが、お目通し頂ければ幸いです。 その前に。 今質問者様が受けておられるのは「無視」だけですか? もしも、暴力や脅し等身体に危害を加えられた(あるいは加えられかねない)などという状況になった場合には、上司や代表者に報告相談するとともに、警察へ相談して下さい。 質問者様の身体の安全が第一です。 現状「無視」や「暴行等身体の安全に関わるところまでいかない嫌がらせ」の場合は、以下をご参照下さい。 「無視を証拠化することが非常に困難」 確かに難しいことかもしれませんが、何もできないわけではありません。 中にはオフィスの防犯カメラデータでハラスメントが確認されるようなこともあるかもしれません。 ご自身がボイスレコーダーで録音したり、相手の方が差し入れてきたメモなどを保管するとともに当時の状況を記録しておく方法もあるかもしれません。 職場の情報管理等の問題があってそれらができないならば、ご自身で日記をつけ、その中に記録をつけていくようにしましょう。 その際はスマホ入力やパソコンでの入力ではなく、ノートに直筆で記録を残した方が良いと思われます。 直筆でノートに記録を残すことにより、「なりすましで記録を作った」などとの主張は受け入れられにくくなりますし、「陥れようとしている」などと言われても、「そこまでしてやる必要性がどこにあるのか?」と反論もできます。 何より、こうしたことの記録が残っていることにより、社内外への相談を問わず、後の対応が楽になります。 聞き取り調査になった場合も記録が残っているのは有利になりますし、その件数が積み重なっていることが記録から明らかになれば、相手の心証は悪くなります。 そして、「記録に書き出し、その時の自分の気持ちも書き留めておく」という行動が質問者様の気持ちにとってプラスに作用することもあるかもしれません。 ただし、事実を上回ることやウソを書き込めば、質問者様が残してきた他の記録の信頼性が損なわれてしまいます。 こうしたことや、他にできるものがあった場合はそれも行った上で、会社の上司や代表者に相談しましょう。 外部の窓口への相談は、「上司や代表者への相談の後にする」か「上司や代表者が真摯に対応してくれない場合にこれを行う」という判断でもいいでしょう。 ただし、質問者様に対する行為が無視以上となり、会社の業務のみならず質問者様の雇用も脅かされるような場合には、躊躇わずに外部の方(労働者ユニオン等団体・職安担当者等行政窓口・弁護士または法律相談窓口)へ相談して下さい。 職場でのことは日常生活そのものですから、辛さを抱えたままでは保ちません。 特に抗うつ剤などの服用もある中の状況では更に辛いと思います。 ですが、質問者様はひとりではありません。 抱え込まず、無理もしないでください。 長くなり申し訳ありませんが、この拙い文が少しでもお役に立てば幸いです。

  • 職場での無視は、精神的なストレスを与え、健康被害を引き起こす可能性があるため、深刻な問題です。 まずは、上司や人事部門に状況を説明し、適切な対応を求めることをお勧めします。無視の事実を具体的に説明し、証拠となるメモや記録を提示することが重要です。会社として、この問題を放置するわけにはいかないはずです。 上司や人事部門による適切な対応がない場合は、労働組合や労働基準監督署に相談するのも一つの選択肢です。ハラスメントに該当する可能性があり、会社に是正を求める権利があります。 弁護士に依頼する前に、まずは会社内の手続きを経ることをお勧めします。会社の対応が不十分な場合に、弁護士に相談するのが適切でしょう。ただし、ハラスメントの立証は難しい面もあり、弁護士と十分に相談する必要があります。 無視される理由が分からない状況は非常にストレスがかかります。しかし、あなたに非はありません。会社として、適切な対応を取るべきです。一人で抱え込まず、上司や人事部門に状況を説明し、解決に向けて動いていくことが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • まずは、職場の上司や人事部に相談することをお勧めします。具体的な事例を挙げて、どのような対応が望ましいかを相談しましょう。証拠がない場合でも、職場の環境改善のためには話し合いが必要です。弁護士に相談する前に、会社内で解決を試みることが重要です。もし内部で解決が困難な場合は、その後で法的な相談を検討することができます。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる