家の病院だとまだ先生と呼びあってますね。まあ郷に入れば郷に従えというかんじで単純にそうだったからというのがありますね。先生というのは本来医者、教員、弁護士だけらしいですから変ですよね。昔の医療はピラミッド型、今はチーム型でごく稀に医者とリハが同等というとこがありますが、医者だけは処方を出す権利があるからそうはいっても頭一つ飛び出してますね。今は回リハのリーダーにOTでも実力があればなれる時代ですから一概に看護師が上といえないですけど、看護師の力は病院内でかなり強いですからね。その通りかもですね。
OTですけど、お互いセラピスト同士を「先生」なんて呼ばないですよ。 まぁ呼んでるところもまだあるんでしょうけど。 私自身(私以外のリハスタッフも)、自分のことを「先生」なんて思ってないし、患者さんにそう呼んでもらったりもしてません。 一度は修正します。「先生じゃないから~~さんって呼んでくださいね」って。 でも、やっぱりリハビリを受けているっていうイメージが強いからか、それでも「~~先生」って呼ぶ患者さんはいます。 もちろん、「~~さん」って呼んでくれる方もいます。 あとは、看護師は結構リハスタッフの名前、覚えてくれないんですよね。 だから、「先生」って呼べば名前わからなくても大丈夫だからっていうのもあるみたいです。 名前で呼んでもらえた方がいいんですけどね。 なので、別に勘違いなんてしてません。 今は先生って呼び合うところは結構少ないんじゃないのかな~と思いますけど・・・。 ちなみに質問者様がおっしゃるように、医療職に上下関係は本来ないんです。 医師が一番上っていうイメージがあるでしょうけど、実際医師も看護師もコメディカルも本来はイコールなんです。 PT、OTだけでなく、医師自体も「先生」って呼ぶのは本来は違うらしいです。 世間では当たり前ですけどね。 まぁ実際私もDr.には「○○先生」って言って、敬語使ったりしますけど。 なので、実際は上下関係ありますね、確かに。 でも医師が一番上で、その下は②看護師、③コメディカルってことはないですね。 医師以外は全て同等って感じです。
別に「~さん」で良いと思いますよ。あなたの「先生と呼ぶのはおかしい」という感覚は決してずれてはいません。但しマッサージ(本当は違うのでしょうが)を受け歩く訓練や食事などの生活の訓練、指導をする立場のセラピストを「先生」と認識する人がいるのも事実なんです。現在、セラピスト同士で先生と呼び合うことは少なくなってきているはずですが、まだあるんですね。個人的には患者さんが安心できる呼び方であれば「先生」でも「~さん」でも「~PT」でもいいですけどね。でももし私が入院してPTさんたちにお世話になったら「先生」て呼んじゃいますね多分(笑)。上下関係についてはわかりませんがナンバー1はDrにしとかなやばいです。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る