解決済み
どうしても悲しくて悔しい気持ちが消えません。 会社での業務と人間関係についてです。 私が所属している部署は8人いて、 私はAさんと2人1組で業務をしていました。主に3種類の業務をこなしていましたが 基本的に定時で上がれず、休憩時間も縮めないと 日々の業務をこなせず、疲労が溜まっていました。 というのもAさんは自分がしたい業務しか しない人で、これをしてほしいと先輩が言っても 聞く耳を持ちません。 日によって業務の多さは変わるのですが そんなことは関係なしに自分で勝手に仕事量を 決めて毎日定時で帰ります。 Aさんは人と会話を一切せず、 話しかけても一言二言で終わり、 コミュニケーションが取れません。 なので、業務の大半を私が行い、他部署などとの 報連相も私1人が行う状態が2年続いた頃には 新人への教育も任されるようになり、 日々の業務に加え、教育まで担当し始めると 余裕がなくなり、 我慢の限界を迎え上司に相談をしました。 ・Aさんが仕事を選んで好きなことしかしないこと ・Aさんに仕事をしてほしい、自分の好きな やり方で勝手な仕事をしないでほしいと伝えても 聞く耳を持たない。 ・コミュニケーションがとれないこと ・私自身業務負担が多すぎてつらいこと これ以上は耐えられない、 改善がなければ退職したい。と伝えました。 3ヶ月に渡って上司や統括責任者に相談を 続けましたが、 辞めないでほしい。 Aさんの問題については分かっている、 他の人達からも相談は上がっているが あの子にはあの子のペースがある。 あなたが何を言いたいのか分からない。 の繰り返して話にならず、 最後のほうでは、なぜか私が責められる形で きつい言葉をかけられ続けました。 同じ部署の人達や他部署の人達も Aさんについて、なんであの子だけ 好きな仕事だけするのが許されてるのか 分からない。と口々に言っていて、 私だけが抱いている問題ではありませんでした。 結局私は耐えきれない中で円形脱毛症と 突発性難聴になり、そのまま退職しました。 最後の最後までAさんは変わらず、 上司と統括責任者は分かってくれず、 最終出勤日には上司に「今の気持ちはどう?」 と言われ、身体中の血が湧き上がりそうなぐらい 怒りが湧きました。 辞めてから数ヶ月過ぎましたが Aさんや上司、統括責任者を思い出すたびに 苦しくなり、働くのも怖くなり、人間不信で 家から出ることが難しくなりました。 過去のことでどうにもできないことは 分かっていますか抜け出すことができません。 なぜAさんだけ好きなことをするのが 許されるのでしょうか。 なぜ上司や統括責任者は私を責めたのでしょうか なぜ分かってもらえなかったのでしょうか。 私はあの時どうすれば良かったのでしょうか。
300閲覧
2人がこの質問に共感しました
とっても悔しいですよね。円形脱毛症と突発性難聴になるまで頑張ったんだから、もうとっくに引き際だったのでしょう。会社を退職して正解だったと思います!自分も似たような経験をしたので、よく分かりますよ。 ①なぜAさんだけ好きなことをするのが許されるのでしょうか? → 会社にとって利益にならない面倒事だからです。上司も統括責任者も自分たちが苦労しているわけではないので、問題に関わりたくないというのが正直なところなのでしょう。「困った奴がいたとしても、能力がある周囲の人間が仕事をフォローして、それで職場が上手く回っていればそれでいいでしょ!?」って感覚です。上が問題解決に消極的だから、結果的にAさんが野放しにされるんです。 ②なぜ上司や統括責任者は私を責めたのでしょうか? → 「お前が奴の仕事をフォローすればいいだけだろ。グダグダ言うな!」っていうイラつきからですね。 ③なぜ分かってもらえなかったのでしょうか? → 質問者さんの周りにいた管理者の方たちはAさんの仕事ぶりを把握していても、最初から問題解決に乗り出す気はなかったと思われます。 ④私はあの時どうすれば良かったのでしょうか? → 全て言うべきことは言ったと思います。強いて言えば、「今の気持ちはどう?」 と最終出勤日に上司に言われた時に、思いっ切り自分の心情をぶちまけてた方が多少なりとも気持ちを引きずらなくて済んだかもしれません。 私自身も6年前に質問者さんと同じ経験をしたけど、病気の治療をしつつ、単発派遣でいろんな会社の仕事をしているうちに、気持ちを共有できる理解者たちは世の中にたくさんいることに気付けました。今は病気も完治して以前のようにフルタイムで働いています。いつか質問者さんも相性の良い職場と必ず巡り会えるので、出来ることから一歩ずつやってみて下さいね。絶対に大丈夫ですよ!
そうだね:3
お気持ちお察しいたします。本当に辛かったですね。 上司も統括責任者も、Aさんのような人を歓迎していたわけではなかったと思います。 扱いにくいし辞めさせることも難しい。 自分たちに被害がないのであれば現状維持しようと思ったのでしょう。 誰かに押し付けて楽をしたかったのだと思います。 それが出来なくなったから「腹いせ」に責めたのだと察します。 Aさんはずる賢いなと思いました。 上の人たちが適切に指導し、改善しないのであれば異動や辞めてもらう事を考えないといけなかったのです。 人事権を持っている人しか対処できません。 似たような経験をしたので、痛いほど気持ちが分かります。 事あるごとに思い出してしまい苦しみましたが、時間が必ず傷つけられた心を癒やしてくれます。 応援しています。
ありがとう:1
AIの補足のようになりますが 今後の参考に https://www.theport.jp/portcareer/article/41946/ https://kokoro.mhlw.go.jp/worker/
ありがとう:1
・Aさんの態度や行動は明らかに問題があり、上司や会社が適切に対処できなかったことは非常に残念です。Aさんだけでなく、上司や会社の対応にも大きな問題があったと思われます。 ・上司や統括責任者があなたの訴えを真摯に受け止めず、かえってあなたを責めたことは全く許されません。あなたは適切に問題を提起し、改善を求めただけなのに、そうした対応は理不尽な扱いです。 ・Aさんの行動を許していたことで、あなたに過剰な負担がかかり、健康を損なうに至ったことは重大な問題です。会社は労働者を守る義務を怠りました。 ・あなたは真摯に業務に取り組み、問題を正々堂々と指摘しただけです。非難されるべき理由は全くありません。むしろ、会社側の対応が極めて不適切だったと言えます。 ・今後は、こうした経験を活かし、健全な職場環境を守ることの大切さを肝に銘じてください。あなたの行動に過ちはなく、むしろ勇気ある行動だったと自覚してください。時間はかかるかもしれませんが、この経験を乗り越えられると信じています。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
脱毛(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る