教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年から建設コンサルタントとして働く大学院生です。 今年度から?土木施工管理士の受験資格が改訂されて、一次試験だけであ…

来年から建設コンサルタントとして働く大学院生です。 今年度から?土木施工管理士の受験資格が改訂されて、一次試験だけであれば1級も2級も実務経験なしで受験ができるようになりました。ここで質問です。 将来的には1級を取得しようとしているのですが、2級を取得してから1級をとるべきですか? どうせ取るなら1級から挑戦しようと思っているのですが、どちらの方が良いかご教授ください。 もし2級から取得した方が良い場合は利点などがあれば教えていただけると幸いです。

続きを読む

144閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    建設コンサル就職内定おめでとう御座います。 建設コンサルの技術力と経審加点の為には、1級土木施工の資格と現場の知識は必須で、この先発注者補助業務等で実務経験を積まれるものと想像します。 1級土木施工管理技士を新受験資格での受検なら1級一次→1級2次の受験まで5年の実務経験が必要ですが、5年間の発注者補助に従事させて貰える可能性は低いのでは無いでしょうか?(有能な社員は短期間での帰社を求められます) 旧受験資格での受検(令和10年度迄の経過措置)なら、1級一次に合格して置き卒業後3年間の実務経験で、二次検定又は一次二次同時検定の受検が可能と成りますし、1年間の実務経験で2級二次の受検も可能で実務経験次第で臨機な受検が可能に成ると思います。 建設コンサルなら2級を取得して、工事の主任技術者として勤務する訳では無いので不要と思われがちですが、発注者補助業務の受注の際に1級又は2級の資格が必要な場合も有り、早い方からの取得が良いと思いますが、会社から指示が有ると想像します。 質問者様の意に沿わない回答に成ってしまったら、申し訳有りません。 目標の資格取得に向けて頑張って下さい。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 学部が指定学科なら1級からでいい気がします。

  • 2種と1種だと2次試験の受験資格が違うから、1種の2次試験は受けられないけど、2種の2次試験は受けられる期間はある。 その期間に一種施工管理技士補のままでいいならいきなり一種でもいいのじゃないですか。 現在施工管理技士ってめっちゃ人不足なんで、何でもいいから2種取れって言われそうですが。

    続きを読む
  • 一発一級で受かります。

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる