回答終了
司法書士についてです。 宅建持ってます。 しかし桁違いに難しい資格ですね。 まず試験ですが、試験時間が、ほぼ一日です。しかも一門2分切るぐらいのスピードで解くから集中力や瞬発力が、必要です。 宅建は、落ち着いて考えれましたが、司法書士は、そんな余裕無しです。 知識だけじゃなく頭のスタミナが、必要です。 それだけのスピードで解くから知識は、 確実に幅広くインプットしとかないときつい。 これ難易度下手したら国立大学の試験並みです。 この試験受けるに値するときは、一門2分の スピードで解かないと時間が、無いから それを一日続けるスタミナもついてますか。 僕は、元公務員ですが、公務員試験も 一日有りましたが、筆記は、時間も有ったからインターバルも出来たし 早めに終えてボーっとする時間も有りました。
645閲覧
父が司法書士でした。警察官の時に合格して警察官を退職、開業しました。 司法書士・行政書士・宅建を持っていました。私はその補助員でした。 現在、私は建築設計不動産業者です。稼ぎは私の方が良かったです。 司法書士は件数が多いが手数料が比較的少額なので大儲けすることはないですが生活は安定します。 知り合いに司法書士がいますが、12回で合格(のちに司法書士会の会長までされました)、7回で合格した人(独身)、1回(元地方公務員)で合格した人がいます。 私は1回も受験していません。頭悪いので受験しません。
そうだね:1
ありがとう:1
私は、宅建・行政書士・社労士資格を取得しております。 確かに司法書士試験は、余りにも覚えなければならないことが多く、独学や仕事をしながらの学習では、とても太刀打ちが出来るものではない、と1年間の受験生活を体験して実感しました。 答練でも6〜7割は楽に正答出来るのですが、 この辺りのレベルの受験生はゴロゴロといます。 合格レベルに達するには、常に8割以上得点が出来る状態にまで仕上げておく必要があるのですが、 それがなかなか難しいのですよね。 それに、合格者は試験直前期には毎日10時間以上を試験勉強に費やすそうなので、 「凄いなぁ……」 と思ってしまいます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る