教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性シェフと女性店長 女医さんとか なんで女ってつけないといけないの?? 男性シェフ 男性店長 男医とかいいます??

女性シェフと女性店長 女医さんとか なんで女ってつけないといけないの?? 男性シェフ 男性店長 男医とかいいます??

52閲覧

回答(6件)

  • 昔から社会での主力は男性だったからです。 ただ別に女性と付ける義務はないですよ。 女性を付けることでメリットが多いから付けているだけです。 婦人科の先生が女性の方が安心する人もいるでしょう。 女性という強味がなければ女性と付ける方が不利です。

    続きを読む
  • 昔の男性だけしかいなかった職業やスポーツでは、特に差別目的もなく、相手に女性だと最初から知ってもらうために「女性」を付けた方が、知らない相手にとっては礼にかなっている。 女性高校力士や女性相撲大会などは誘われて見に行くうえでは「女性」が付いていた方が分かりやすいし、全国高等学校女子硬式野球選手権大会や日本女子サッカーリーグもそう、最初から女性ですってわかってもらった方がこっちも楽だし、後々文句も言われないし、相手にとっても優しい。 大事なのはなんらかの差別目的ではないという事です。 なぜなら、まだまだ女医さんに手術されたくない人や、女性の握るお寿司は食べたくない人もいる、Jリーグなら見たいけど、女子サッカーリーグなら見にいかないからです。 なら最初から、こっちも相手は女性だとわかっていた方が、断る時にお互い嫌な思いしないで済みますからね。 まだまだそう思う人間も多いという事です。 なのであくまでもお互いのためだと思いますよ。 女性用AVって書いてあった方が、買う方も間違えないですむでしょ。(少し違う)

    続きを読む
  • だって日本は未だ年功序列の男学歴社会だもの。 男女平等とかジェンダーレスとかは表面上のみ。

  • 男性看護師とか、男性保育士とか、男性助産師とか「男性」を関する、女性が主に就いていた職業もあります。また、ほとんどの人が「秘書」と聞くと「女性」を思い浮かべ、男性だった場合に「男性秘書ね」とぼそっと呟くこともあるでしょう。このように表現されるのは『昔の名残』です。あと50年もすれば、解消されることではないでしょうか。

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる