経営学部に行って、その後税理士か公認会計士の資格を取れば、食いっぱぐれることはないと思います。ただ、友達としょっちゅう遊んだり、彼氏としょっちゅう遊んだり、そういうことを封印して、とにかく勉強勉強の毎日を何年間も続けることにはなります。 簿記2級位だったら、そこら辺にいくらでもいますので、たいした武器ではありません。自分に大きな武器を持ちたいのなら、数年はそのために生活を犠牲にする覚悟もある意味必要かもしれません。私は法律系の資格ですが、約3年かけて取得しました。友達が旅行に行ったりしてる中、1人自習室や図書館でひたすら勉強していました。でも、資格を取ってからのほうは人生が長いので、無理してでも勉強してよかったなと思っています。
「簿記を活かせる職業」 まだ回答に出ていないようですが、以前、会計ソフトの開発に携わったことがあります。 経理系のソフト開発や保守、システム開発、SEは穴場かもしれません。ただし当然 IT 系のスキルも必要になります。
1人が参考になると回答しました
経理だと上場企業で連結決算までやるようなキャリアプランを目指すとか、公認会計士の資格を取って監査法人に勤めるとかですかね。 税理士事務所の職員は安月給が多いですよ。 事務所で経験を積みながら勉強して税理士の資格を取ろうとする人も多いです。
1人が参考になると回答しました
民間企業なら、経理の仕事しかないですね。とは言っても、伝票に基づいて会計ソフトに入力すれば、補助簿や財務諸表などはソフトが作ってくれるし、監査は公認会計士がやってくれるけど。 自分で起業して、個人事業主として働いていくなら、職業の内容に関わらず、簿記の知識は役立ちます。自分で、営業から経理からやっていきますから。 稼ぎたいなら、公認会計士など、難関資格を目指してください。公認会計士なら、登録だけで税理士資格も取れます。 大学の学部はどこでもいいです。経営学部だと、大好きな簿記の授業もあるかな。でも、経営学部卒業だからって、簿記を活かせる仕事に就けるとは限りません。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る