教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の勉強をしたいと思います。 当方、公務員、奈良在中です。 そこで質問なのですが、 1 働きながら司法書士の…

司法書士の勉強をしたいと思います。 当方、公務員、奈良在中です。 そこで質問なのですが、 1 働きながら司法書士の資格を取るためのおすすめ予備校(出来れば通信)2 通信講座でも合格出来るか否か 3 司法書士の勉強で行政書士の試験は合格出来るか否か を教えてください。 2年から3年を目処に合格したいと思ってます

続きを読む

212閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    司法書士で、過去↓の司法書士講座講師経験あり (1)LEC Wセミナー(TAC) 伊藤塾 ※答練必須 (2)通信講座のデメリットは、(実力のある)受験仲間に出会えないので、自分がどのレベルにいるのかつかめないし、勉強方法があっているのかわからない。(公務員試験受かっているので大丈夫かと・・) (3)司法書士試験をうけて受かった感触があればそこから猛烈に行政書士の勉強して受かるばあいあり。 ※個人的には司法書士とのダブルライセンスは必須ではないと思います。 >2年から3年を目処に合格したいと思ってます 兼業で2~3年というのは厳しいですが、(専業でも厳しいので) とにかく最低限「来年の試験でギリギリで落ちる」レベルまで一気に持ち上げないと、という感じです。 来年記述式が最後まで書ききれなかったら、その後目指し続けるか再検討が必要です。

  • 司法書士試験を働きながらとか基本無理です 予備校は働きながら合格とかキャッチーな宣伝しますがあれはたんなる宣伝ビジネスです 司法書士に本気でなりたいなら専業で5年くらい一日10時間くらい勉強したら合格に届くか届かないがくらいだと思ってください 1 予備校はどこも同じです。LECが大手で一般的 2 通信でもそりゃ合格できますが内容は予備校と同じ 3 行政書士と司法書士は分野が違います ただ、行政書士に受かりたいなら行政法とか教養試験の勉強をしないといけないんで同時にやるのはキツいでしょう

    続きを読む
  • 1 いわゆる大手ならどこでも。模擬授業の動画は必ず観ましょう。講師を決めるためです、合う合わないはありますから。 2 通信でも合格できます。ただ、予備校は通学を勧めます。先生を目の前にした授業と別校舎で同時中継とあります。やっぱり通学の方が集中度は違います。周囲に生徒がいるからだろうと思います。 3 合格後に勢いで行政書士を受ける人は多いです。行政法の対応は必要ですが、大丈夫です。 2年から3年 ここは人によります。5年10年普通です。1年もいます。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる