教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代女です。 会社の方針について、少し不満があるので愚痴みたいになるのですが、読んでいただけると幸いです。 私は、2…

20代女です。 会社の方針について、少し不満があるので愚痴みたいになるのですが、読んでいただけると幸いです。 私は、2年前に今の会社に中途社員として入社しました。前職の福利厚生があまりにも酷かったため、休みが多く、手取りもまあまああるので、今の会社に入れてよかったと当時は思ってました。 しかし、最近売上が悪いようで、来年から夏季休暇を無くすと言い始めました。 これは、今年の経営方針等を発表する式典で全社員に向けて発表されました。(社員は2000人ほど) 休みたいなら、有給を使って休めばいい。時代の流れに沿って休みを少なくする、、、など時代の流れに全くそってないことを言っていました。。 ちなみに、2年前も現在も求人サイトには年間休日が126日と記載されています。夏季休暇が無くなると、年間休日が115日程になるかと思われます。2025年卒の子達は、入社してから夏季休暇が無いことを知らされることになります。。。 長く勤めたいと思っていた為、夏季休暇廃止の発表にはとても驚き、最近は転職のことしか考えられなくなってしまいました。やっと仕事も覚えてきて、任されることも多くなってきたので悔しくて仕方がありません。 再来年には、方針を改めてくれるかもしれない、、と希望を少し持つことはありますが、恐らく夏季休暇が復活することはないと思います。 私だけではなく、他の社員も辞めることを検討してる方がかなり多いです。 同じような境遇に遭われた方はいらっしゃいますでしょうか。その際、どのようにお考えになられたでしょうか。ご回答をいただけると幸いです。

続きを読む

109閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    改善要求する道もあります。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してください!

  • 確かにブラックですね 貴方は辞めるか、何も言わずに働くかですね 言ったら後々貴方が辛い嫌な思いをするだけです 正義感に満たない事 これが長年働いてきて感じた事です

    続きを読む
  • 会社の方針が変わって不満が出ることは、どこの会社でもあります。 さらにいえば、上場企業ではなくオーナー会社だと、オーナー社長の一存で全てが変わります。(上場企業や株主がいれば、そんなにコロコロ変わりませんし、時代にそぐわないこともありません) 時代的には、様々な会社を渡り歩くことも良いとされていますので いつでも辞める準備をしておく事が良いとおもいます。 具体的には、社外で仲良い人を作っておく、転職活動をする。ですね。 自分は休みよりも、仕事のストレスがない事や、裁量を任せられるほうが良いので夏季休暇なくても平気ではあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる