回答終了
とにかく、メンタルが弱い自分ですが、本当に限界なことがあります。今月から新しいバイトを始め、始めた原因としても、春に専門学校を卒業して、一年間独学で勉強しており、学生も終わったので上京して一人暮らしを始め、生計を立てるためにバイトを始めました。 学生期間バイト経験がなく、いつもすぐやめてたので、自分にとっては知らない環境でバイトを始めた現状です。 そこで昨日7回目の出勤でズタボロな感情になってしまいとてもショックになっています。 人間関係や仕事のことでとても精神を病んでしまいました。 少しは同年代の方と会話もしたりしていますが、正直みんな、3年、4年働いてる方も多くて完全に出来上がった人間関係の中に溶け込めずにいます。 話しかけられもしないし、別に大勢ではないですが、2人で笑い合ったり話したりしていて、完全に馴染めません。 一方で2ヶ月前に入った子と今日初めて喋ってみると、少しは会話が弾んだりして話せたのですが、自分と同級生の人がいて、女性とも卒なく話せるし、仕事もできて色んな年代の人と話せる、いわばコミュニケーション能力が高い同級生の子とシフトが組まれて今日働き、仲良くなろうと何度もいろんな質問をして、家近いんですか?どのくらい働いてるんですか?など人見知りの自分ですが、こんな感じで質問してたら他の方とは少しは打ち解けたものの、その方は一問一答な感じで別に冷たいわけではないですがいっぱい仲良くする気がないんかなとも思うし、全く関係が深まらなく気まずかったです。 去るもの追わず、来るもの拒まずで、こっちからアクション起こしても仲良くなれないやつは仲良くなれない運命なんですかね。 学生時代はいろんな友人がいた自分ですが、知らない土地でバイトをしている今の現状で、たかがバイトですが、やはり波長が合う奴合わないやつはあるんですかね。 仲良くなるやつはすぐ仲良くなれるしわいつまでも仲良くなれない奴もいるんですかね。 皆さんはバイトなどで人間関係どうでした? 完全に出来上がっているコミュニティーに入る新人って、やはり最初は慣れないものなのでしょうか? また他にも、マネージャーなども、出勤前の挨拶でも、他の方には目を合わせて笑顔で話すくせに、自分には目を合わせようともしません。 新人とは言え、完全に存在を除外されてるような気がして、とても不思議に感じます。 やはり愛想をを振り撒いたり、積極的に会話の中に入ったりしないといけないのでしょうか? それとも皆さんも最初の新しいバイトの新人の頃は周りに馴染めず、人間関係苦労しましたが、それ3年5年働いている人間のコミュニティーは、出勤数回の新人には馴染めなくて当然ですよね。 徐々に慣れていくものなのでしょうか? バイトの人間関係で馴染めないのは、この世界で俺1人だと思うほど今日はショックでした。 学生時代は普通に友人を作れていた自分ですか知らない土地で働くのも不安だし、全く人間関係馴染めないのもとてもショックで、この先が不安に感じ、仕事だけの人間関係なのかもしれませんが、みんな仲良くて自分だけ孤立している現状にとても悔しく感じてしまいました。 咳を1日中なぜか何もやる気が起きず、放心状態で時間だけが過ぎ落ち込んでました。こんなこと初めてだしとても不思議です。これが病んでしまうと言うことなんですか? 2ヶ月前から上京して知らない土地で暮らし始めることだけでも精一杯なのに新しい人間関係でものすごく今悩んでいます。 職場の人間にも馴染めないし、上司は無愛想でものすごく冷たいし、どうしたらいいかわからなくものすごく気持ちが病んでしまいました。 皆さんも似たな経験ありますでしょうか?どう人間関係の構築をしてきたのか、人生の先輩がアドバイスいただきたいです。 切実にお待ちしております。
73閲覧
所詮は独学期間のお金稼ぎです。 嫌ならまた変えても良いんですよ。どうせバイトです。 私はそうしました。キツい肉体労働のくせに冷房のあるラーメン屋より時給低くて。意味わかんなくて(マークされるくらい)めちゃくちゃトイレでサボってました。
自身も以前はパート先での人間関係に悩み転々と転職を繰り返しました。 パート初日から笑顔を振りまき先輩方に媚びを売り相手の年齢から身長からご家族の有無から勤続年数から自宅から職場の距離までも聞く始末。 恥ずかしながら最近やっと気付いたのですが今の職場ではかなりしっくり誰からもパワハラなどを受ける事もなく、わりかし順調に仕事を続けています。 勿論今の職場がパラダイス的に自分に合っていたりたまたま周りに嫌な上司がいなかったなどではなく 兎にも角にも仕事に打ち込みました。 来る日も来る日も上司の一言一句聞き逃さない様メモを走り書きし家に帰ったらノートにまとめる。 ひたすらまとめる。毎日毎日。 少しでも上司の負担が減る様に続け、気付けば上司の年齢、身長、ご家族の有無、勤続年数から自宅までの距離など一切何も知らないのですが、仕事に関してはかなり早く覚える事が出来ました。 まだまだわからない事は上司に聞く事もありますがこちらが相手の事を必要以上に詮索せず、ひたすら仕事に向き合う姿勢を見て、しまいには自身でメモしてまとめずとも上司の方からきちんとまとめた仕事の詳しいやり方を下さる様にまでなりました。 職場は友達作りの場ではなく 仕事をする場所なので まずは仕事が出来ること 挨拶を欠かさない事 遅刻や欠勤をしない事 仕事に真面目に取り組む事 などをきちんと繰り返していればそれを見ている周りの人達から自然と声を掛けてもらったり又自身も仕事が出来れば必要以上に媚びる必要もなくなるので職場に居場所が出来る事と思います。 自身の経験ですのであくまでも参考までに。。。
これに関しては望めば望むほど、自分の理想と違っていると感じた時に 相手の行動や仕草を深読みしてしまうものです。 相手からしてみれば通常通り(仲の良い相手には気さくに話しかけたり声色や仕草に余裕がある)の対応をしていても、不安や焦りのある質問者様にとってみれば冷たい行動に思えるものだと思います。 今の日本人ってかなり人見知りな方が多いイメージです。 質問者様も緊張で声色が低くなっていたり、視線がぶれていたりしていませんでしたか? 人生において 何事にも言えることが自分に自信を持つことです。 自信のない人間や少し不安な表情をしている人に話しかけるのはこちらとしても緊張してしまいます。「話しかけてすぐ会話が終わったらどうしよう」 「盛り上がれなったらどうしよう」 「うざいと思われたらどうしよう」 誰しも思うことです。 そうならないためには、質問者様も相手の目を見て挨拶をする、声色を変えてみる。 等々、自分から話しかける以外にも相手から話しかけてもらえる要因はいくらでも作れます。 友達と2人でバイトに行くとすぐに馴染める という人が多いと思いますが、これはひとえに友達と楽しそうに話しているからこの人とは楽しく話すことができそう っていうのもありますね! かくいう私も昔、かなりの人見知りで7ヶ月のバイトで仲の良い同僚が出来ないなんて事もありましたw しかしその後別のバイト先に移ったところ人当たりのいい人等が多くそこから伝染するようにどんどん仲の良い人ができたりもしました。 堂々としている人ほど魅力的な人はありませんよ。仲のいい人を作ろうと焦ってはいけません。取り繕いでできた友人なんて長続きはしません。質問者様の良いところに惹かれてくれるような同僚が出来ることをお祈りしております☺️
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る