回答終了
25卒の就活生です。自分はゲーム業界のエフェクトデザイナー志望です。色々な理由があり今までは背景モデラー志望でしたが、2024年にエフェクトデザイナー志望に変更しました。ポートフォリオやデモリールも半年で何とか完成の状態に持って行き、6月から今日まで多くの会社に作品を応募しました。現状で30社程です。現在も作品選考中の企業はいくつかありますが、その他は作品選考の時点で落とされたり、面接も1次で落ちてしまいました。本当にゲーム業界に志望したいです。今のままでは業界就職できないかもしれないです。高い学費を払ってくれた両親にも申し訳ないです。今でも制作をしてはいますが、不安もあり夜も眠れないです。これといった質問ではないですが、励ましやアドバイスその他意見が欲しいです。よろしくお願いします。
278閲覧
多分、今だとえーでるわいす風が基本なんじゃないでしょうか? えーでるわいす 歌ではなく、サークルだけど「天穂のサクナヒメ」 を作った所。 同人ゲームもしくはインディーゲームサークルで 大企業にスカウトされた例 それしかないかもしれませんね
ゲーム業界の就活って超高倍率なので、30社落ちても別に普通です。特に異常ではありません。 参考 https://note.com/piroshi3/n/n8f5826c329fb https://note.com/piroshi3/n/na6b130af4664 上のデータでは一次面接を通過する率は 13/400 つまり 3.25% ですから 30数人にひとりが通過できるわけです。 ゲーム業界への就職は極めて難しいです。新卒ではどこにも引っかからない人は大勢います。そういう人の一部は、別の仕事をしながら腕を磨き、またチャレンジします。ゲーム業界では新卒入社は4割を切るという統計もあるので、新卒で就職できなかったからといって別におかしいことではありません。やりたいなら、諦めずに研鑽と挑戦を続ければよいです。 参考 https://www.gamebusiness.jp/article/2024/06/19/23195.html 今でも制作しているなら、X に毎日進捗を投稿するとよいですよ。おすすめに募集の情報が入ってきたりもします。
(尺の関係だとは思いますが)色んな種類のエフェクトがあっても全てオーソドックスな表現にとどまっていて、エフェクト表現の手数が多くないのかなという印象を持ちました。 同じ名称のエフェクトを画面分割で全然違うテイストのもの4種類ずつを同時に見せるとかのほうがスキルの証明にるのではないでしょうか。 火の表現でもファイアストームとブレイズストライクとファンシースターファイアと極炎殺は全然違う表現になると思うのです。 実際はきっちり指示を出すディレクターみたいな人がいるのでしょうけど、アポカリプスフレイム作ってよって言われた時にそういうことが出来る人なのかどうかがわからないです。 たまに社長の趣味で発生する小規模開発のカジュアルゲームのプログラム以外のところでアサインされる程度のグラフィックデザイナーなので、ゲーム制作に関しては詳しく無いのですがそんなことを思いました。
30社送って駄目なら送ってる会社の相性が悪いかポートフォリオが悪いかの二択かなと思います ゲーム会社って色んなタイプの会社があるので自分と相性の良い会社でないとなかなか見向きされないもんです 背景モデラーを諦めた理由はわからないですが、背景みたいに人手が沢山いる職種が出来るのは武器になるので、エフェクト志望で背景も勉強してる旨はアピールしてますか? 背景とエフェクトは密接なものなので背景をやってればエフェクトも出来ますよ ちなみにですがゲーム会社だと50社送った位がやっと本格的に始めたレベルなので今の時期で30社はまだまだ少ない方です 講師をやってた頃に生徒に言ってたことですが、今みたいにデジタルで応募出来るご時世なら1週間あれば10社は余裕で送れますよ 休みの日なら1日5社とかでも送れます 真面目に志望理由を書いてる暇があったら数を送る方が結果がついてきます
< 質問に関する求人 >
ゲーム業界(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る