回答終了
ガストでバイトしています。マネージャが人件費を削減したがるのはなぜですか?また人手不足にもかかわらず採用しないのはなぜですか?
144閲覧
店長の仕事の大半は人件費のコントロールと原価率の安定です。 どちらもコントロールしないと、利益に直結します。1000円余計に人件費を使えば、利益が1000円減ります。 人件費や利益は、毎月会社から与えられた目標を達成しないといけません。 「アルバイトは時給制だから人数が増えても関係ない」というのは半分正しい。いくら人数が増えようと、トータルの労働時間が同じなら、人件費は増えません。 でもそれでアルバイトさんは納得するでしょうか? 働くからには稼ぎたいと思うのでは? たくさんアルバイトさんを抱えると、稼げないから辞めるという人も出てくる。 少人数でバタバタするのは大変ですが、ガストのような安い商品を売っているお店は、利益を得るためにはアルバイトさんがバタバタするしかないんです。 これがハンバーグを2000円で売れるようなお店ならば、アルバイトをたくさん雇ってゆったりしたサービスをすることができます。
なるほど:1
店で独自に出来るコストダウンは人件費の抑制くらいしかないので、マネージャーが人件費削減に力を入れるのは自然なことです。 >人手不足にもかかわらず採用しないのはなぜですか? 募集しても応募が無いのではなくて、募集していないということですか? だとすれば ・その店は人を増やせるだけの利益を出せていない ・人手不足だと考えていない どちらかでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ガスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る