解決済み
25歳、4大卒です。新卒3年目、ずっと営業事務をやってきました。このタイミングでキャリア変更を考えています。①来年の4月から長期職業訓練校に通い、保育士、もしくは介護福祉士の資格を取り、就職する。 ②普通に転職活動をして転職する。その場合、接客業(小売)を希望しています。登販取る前提でドラッグストアとかいいかなと考えています。 どちらの方がいいでしょうか? アドバイス、ご意見をお願いします。
120閲覧
①をおすすめします。 私はドラスト新卒で入社し、登録販売者も取得し、条件を満たして正規登録販売者として何年か働き、現在は保育士・介護士やその他の資格を取れる大学の事務職に転職しました。 働いたところは割とドラストの中では大手で、店舗数も年々増えていってる企業ではありましたが、離職率が業界内でトップでした。 ドラストは誰でも働くことが出来ます。正社員とパートやバイトの業務内容は3年以内はほとんど変化しません。 ただ正社員とパートの違いは責任です。 1年目は転職者でも登録販売者を取るまで圧をかけ続けられましたし、期間内に取らなければ人間扱いされません。 登録販売者は過去問勉強してれば誰でも取れる資格です。それにとったからといってすぐに薬を案内出来るような資格では無いでし、取ってからも勉強が必要になります。 企業にもよりますが、取得後医薬品の研修などないところもあります。 私の会社はこれだったので経験のある社員やパートさんに聞いて覚えるしかなかったです。 それに最初は業務内容も覚えることが多く、他の職業にくらべて資格勉強にさける時間が少なく、休日削って勉強しないと試験まで期間が短いと取れません。 あとそもそもドラストは休日が少ないです。 一般企業が休んでいる GW・お盆・年末休めないです。 有休もパートさんの休みやポイント○倍の日は休めないなど制約が多いです。 それに1年目は休日扱いの研修や 試験日などが重なりほんとに休めない時もありました。 試験日や研修入れたら10連勤とか何回もありました。 保育士や介護士も 休日少ないところもありますが、 大学に届く求人を見ると 年間休日120日以上の施設も多いです。 それに労働時間も 宿泊なしデイサービスは 深夜まで働かない所もあります。 私が働いていたドラストは 7:00~22:00までの変動シフト制で 22:00の次の日7:00からとかザラにあって だいぶきつかったです。 それに登録販売者取得後条件を満たすと管理者要件を満たすことになりますが、 ろくに医薬品の知識もないまま店舗にタライ回しにされます。 給料はドラストの方がいいという 意見もありますが、ドラストそこまで給料良くないです。 4大卒ならまあまあの額は貰えますが、 私の会社は通勤手当がお気持ち程度で 毎日1時間半かけて店舗に運転していたのに、 毎月2万円以上マイナスでした。 それに1年目は休日扱いの研修などがあり、 私のところは最低でも3回試験を受ける必要があり、交通費・試験代全て実費だったので、一時期家賃も難しいくらい出費がかさむことがありました。 賞与などもありますが、 転勤無しの社員区分はお小遣い程度しか貰えません。登録販売者その年のうちに取れないとボーナス10万マイナスされました。 それに転勤がきついです。 私の会社は入社後半年は転勤がないと いっていたのですが、 2ヶ月で転勤させられました。 それに1ヶ月でまた転勤などもありました。 2週間前にいわれるので、毎日明日辞令出るのかなって心配しながら勤務してました。 介護や保育は 転勤あってもここまで変則的では無いです。 介護士や保育士は 幼稚園や老人ホーム以外にも働く所があります。 学童などでは保育士資格が必須なところもあります。 AIに取られにくい資格でもあるので 今後何十年かは安泰だと思います。 登録販売者は ほぼドラストでしか生かせません。 それに最近機械でお客様に薬を 案内出来るようになり、 精度はそこそこですが、 これからAIのほうが正確な薬を案内出来る時代も近くなると思います。 本当にドラスト正社員はお勧めしません。 保育士か介護取ったあとでも登録販売者は取れます。まず最初に訓練校に行ってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る