教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

慶応大学の文学部に入るのと、国家公務員試験に合格警視庁に入るのでは・・・・

慶応大学の文学部に入るのと、国家公務員試験に合格警視庁に入るのでは・・・・どちらが難しいんですか?条件などにより変わるとは思いますが。よろしくお願いします。

1,093閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家公務員試験(1〜3種)に合格しても警視庁には入れませんよ。警視庁は他の県警と同じ並びですから。 警視庁に関しては、さほど難しいという印象はもっていません。慶応に入るよりかは勉強の量は楽だと思います。ただ、勉強ができても相手方から適性が無いと判断されれば切られます。体力が無さそうだとか、性格に問題があるだとか。そういう意味では、一概に慶応云々と比較というのは適切ではないかもしれません。 他方で、国家公務員試験で入れるのは、警察庁になります。警察庁キャリアは東大閥なので、早稲田や慶応でも入るのは難しいと思います。他方で、ノンキャリに関しては、その限りではありません。ただし、警視庁と同じで、人間性や適性が問われます。勉強ができれば良いというものではありません。 下に、警視庁の採用に関するページを掲載しておきます。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/submenu.htm

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる