教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

講師制度っていらなくないですか? なぜ教員採用試験に落ちた人が教壇に立てるのでしょうか。その自治体から必要とされていな…

講師制度っていらなくないですか? なぜ教員採用試験に落ちた人が教壇に立てるのでしょうか。その自治体から必要とされていないから試験に落ちたのに後から連絡が来て採用っておかしいと思います。それで一番迷惑なのは生徒です。大人の勝手な都合で教採落ちた人間から教わることになった生徒は可哀想すぎます。 自分が勤めている学校は偏差値73の名門校なのですが、 初任の自分→2年生担当、週12コマ 同い年の講師(教採1次落ち)→3年生担当、週15コマ 3年生は本当に真面目で受験演習など本気で取り組みます。実は教採不合格者に教わっていた、、なんて知ったら不安でたまらなくなるでしょう。 もちろん自分には初任者研修もあり指導教諭もつきます。教採落ちは両方つきませんので、試験に受かるまで誰からも指導を受けないまま間違った自己流指導法だけを身につけ後々大変苦労することになります。効率が悪すぎます。 なぜ足らなくなる分を見越して採用しないのでしょうか。足らなくなれば教員経験有の講師(年配の方)から声をかけていくべきだと思います。

続きを読む

139閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • >その自治体から必要とされていないから試験に落ちたのに後から連絡が来て採用っておかしいと思います。 教委は、一年契約で都合よく使える人が欲しいので、 人が足りなくなるのがわかっていながら正規採用をせず、 非正規でやってくれませんか?って声をかけているんです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • むかし塾業界にいたものです。 わたしもわりと否定的ですね というのは、バリバリの実力社会の塾屋の授業がぜんぜんそんなことはないからです。 塾の会社を授業の上手い順に並び替えたら・・・・・・ 社員、常勤、非常勤、学生アルバイトがばらんばらんに混在して並んでいきます。そういうもんだと思います。 だって、うまい下手は別問題だもの それを十分わかって使いこなすのが塾屋の正社員です。 そういう性質のものが・・・・学校になると、きれいに上から教諭が並ぶとは全く思えない。採用試験に落ちても授業は抜群なんて、珍しくもなくいると思いますよ なぜなら、試験は授業の腕前をきそう試験ではないからです。 そして、一度受かった人間には「入れ替え戦」がないからです。 そういう制度の集団がうまい順に並んでいるとはとても思えない

    続きを読む

    なるほど:2

  • 私は逆に正規採用者の教科の研修が無駄すぎると思います。 例えば講師は、指導教諭なしに色々な学校で場数踏んで授業の腕を磨いて結果、進学校で勤務しても進学率を全く下げない講師もいます。 しかし、一方で指導教諭付いても良くない正規教諭もいるし。 むしろ、初任者は教科指導は指導教諭や無駄な研究授業ばかりやらせるよりも、講師みたいに色々なタイプの学校で授業だけ集中して一年か二年くらいやらせるのを研修にするのが一番です。 だから、私は初任者研修は指導教諭はなしで、とにかく色々な学校で教科指導だけやらせる講師の仕事みたいな研修を二年くらいやれば良いかなという考えです。 ちなみに、講師制度ないならそれをまかなうために正規教諭増やす予算なんか国や自治体が出すわけないし、年配の講師なら数がとても足りないです。 ようは国が教育に予算を出さないから問題なんです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる