教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

内定がありません。 満足して入れる企業ももうありません。 休学してまた就活をやり直すべきか、 どこでも良いから…

内定がありません。 満足して入れる企業ももうありません。 休学してまた就活をやり直すべきか、 どこでも良いから入って転職するか どちらの方がいいんでしょうか。

続きを読む

38閲覧

回答(5件)

  • まず、何が悪いのかを見直さないと。 そこをちゃんとしないと同じことの繰り返しです。 休学したところで、さらに留年というハンデを背負うことになりますよ。 それに今年は空前絶後の売り手市場と言われていますけど、来年も続くとは限りません。 満足して入れる企業というのもよくわからない。 理想だけが先行しているのかどうか。 個人的には今からでも働き口を見つける方が良いでしょう。 そのためには初めにも書いたとおり、何が悪いのかをしっかり考える必要があるでしょうね。 もちろんそれでも休学するというのであれば、それはそれでも良いと思います。 ご自身の選択ですから。

    続きを読む
  • こちらが参考になるかもしれません。 https://www.youtube.com/watch?v=ZwKH1j9nYgQ

  • 1年かけてやり直す価値があるとご自身が判断すればまた失敗してもそれで気持ちの整理もつくでしょう。じっくり自分の力を見極め自分の力に合った働き口を探すことです。ただ世間で言われるように合っていないと思えば幾らでも転職すればいいなんて甘い考えは止した方がいいでしょうね。自分の力に見合った仕事を選び努力することで将来に繋がると思います。

  • 情報が少なすぎてなんともいえませんが、入ってから転職でいいんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる