教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

子供関係の仕事をしていますが例えば他害等でご自身のお子様が加害者の立場なのにクレームや要望を言ってくる保護者の方が数年に…

子供関係の仕事をしていますが例えば他害等でご自身のお子様が加害者の立場なのにクレームや要望を言ってくる保護者の方が数年に1回位いますがどのように対応するのがベストなのでしょうか??普通は加害者の立場では謝るのが普通だと思いますが普通の考えではないようで立場等が分からないようなので困っています

79閲覧

回答(4件)

  • 他害の特性が遺伝的な場合、親にも特性があり何が問題なのかが、そもそも理解できないというパターンはあります。 その場合、素人ではどうにもならないというのはあります。

    知恵袋ユーザーさん

  • 他害というほどの一方的な暴力言動があるなら 発達障害あるいは、親の感覚がそもそもズレているからこその家庭内ストレスの発散や、価値観・道徳心のズレでの他害がほとんどだと思います。 なので、「他害児=親もお察し」ですよねー。わかります。 どういうお仕事なのかはわかりませんが 巷で噂のカスハラと同じなのでそれ相応の強気の対応を上の方と話し合った方がいいですね 上が弱気で事なかれ主義なら、転職をおすすめします。 子供を扱う職で、事なかれ主義はかならず大事件起こすか、今後良識ある家庭が逃げていき 他害のあるカスハラモンペの無法地帯と化し破滅するからです。 後、そういう家庭は常識がわからないのもあると思いますので 「被害者さんには謝罪に行かれたと思いますが、どうでしたか?」 と行くのが当然の常識だということを遠回しにアピールし 行ってない→「ぇ(びっくりした様子で)...あーそうですか。連絡先はご存知でしょうか?連絡先を教えてもいいかどうか被害者さんに一度聞いてみますね」と半強制的に謝罪の方向に持って行く 出来れば目の前か聞こえる場所で被害者さんに電話して 「加害者さんが謝罪したいとのことでご連絡先を教えてもよろしいでしょうか?」とかね 今後の要求には、出来ない・キャパオーバー・倫理違反はきっぱり「できません」とお断りする。 「そうですよねー。お母さんもいつもお忙しい中ご協力いただいてありがとうございます。 そちらに関しては、信頼してるお母さんから加害者くんにお伝えした方が被害者くんも受け入れやすいかなと思います」とかね

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 自信のお子さんが他のお子さんを傷つけてしまって謝罪しなくてはいけないことと, 傷つけてしまったお子さんを持つ保護者の立場として困りごとを抱えていて,クレームや要望があることと, 分けて考えて,対応してみたらいかがでしょうか。

  • ケースバイケースなので 一般論の回答は難しいかと。 学校ではないなら 加害とか被害とか言わずに ユーザーの意見に対応するか 対応できないなら利用をお断りするか と言うところに尽きるかと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

子供関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる